2013年10月31日木曜日

Portrait vs. SimplyHDR iOS アプリ

iPhone5sで撮影。
室内でNo Flash。
上段がオリジナルです。
中段がPortrait(200円現在)。
下段がSimplyHDR(100円現在)。

ハイダイナミックレンジ合成

アプリの設定というか目的がハッキリしています。
 HDRというのはそれほど単純ではなく用途があるんですねえ。
Portraitはこのような表情表現などに優れている。
SimplyHDRは風景などが得意。
こんな棲み分けでしょう。
この手のエグイ映像が好きな方は堪らない加工技法です。
2つあれば確実ですが個人的にはSimplyHDR。
描写が細密でデフォルメが上手い。

原則は画面全体の均一した露出ですね。
この原則を使い、全体及び細かい範囲で合わせると細密。
細かい範囲がポートレイト、微細な範囲がシンプリということですか。
両方必須です。

iOS アプリ SimplyHDR HD ハイダイナミックレンジ合成

HDRって純正カメラアプリで昔からあります。
暗部と明部を異なった露出バーチャルで平均化するようなものです。
どちらかと言えば画像合成という範疇だと思います。
ところがダイナミックレンジそのものを広くして再現することで表現が変わるアプリがあります。
iPad専用なんですが、

SimplyHDR HD

なんだか記号の様なappですけど、これが無料配布していた時に偶然ゲット。
デフォルトで十分に細密絵画のようなタッチです。
これで盛り上がりがあれば油絵としては力作というか詳細描写に優れた絵だと思います。
しかも数々のアレンジが用意されています。
右手の絵はそのプリセットなんですが風景、ポートレートなど様々なタッチを用意。
その上には白黒、ライティング、アート、コントラストなどの設定。
上にも切り取り、元画像、アジャスタ、下地、TINT(モノカラー)などなど。
ほとんど無限のアレンジって感じです。
Photoshopでもなかなか大変な作業ですがこれがあっという間。
A7プロセッサの凄さと言うかいやあ、驚きです。
もちろん、AirPrintも出来ます。

これでフォトアプリも芸術の範疇かも知れない。笑

2013年10月30日水曜日

山中湖平野親水公園付近からの富士山ライブ

レイクハウス、エーブル山中湖から400M位だと思いますがそこからのライブ映像があります。
8時20分前後でしたが美し過ぎるなあ。
富士って雪が被ると別物ですねえ。
雲が下というのも山中湖1000M、富士山3778Mだから見られるものですかね。
現地の様子はいつもわかるのが凄いかなあ。

富士山ライブTV

シーズンこれからって感じもしますが寒いでしょうね。
布団が着くまでは行けないのよね。(^▽^;)

2013年10月29日火曜日

ビートに過積載

 実家を建て壊すことになり、父母の荷物を整理しました。
ゴミで棄てればいいんですが棄てるのも料金が掛ります。
アルバムや布団などなどを兄弟で一応分担して持ち帰り。

これはリクライニング座椅子を運んでいます。
ケースの蓋は閉まらず。
助手席も山積みです。
かなり載せられますねえ。

実家から5キロ程度の輸送ですからね。
道路はちゃんと舗装されているし雨風ないし無事到着でした。

2013年10月28日月曜日

平成22年6月20日に90歳で帰天したオヤジ殿です。
昭和だよ。
結構、ダンディーで服は全てテーラーでお仕立て。

実家の取り壊しが目前に迫りあたふたと荷物整理していてアルバムがゴッソリ。
目を通していたらこんなオヤジ殿のスナップ、初めて見ました。

酒飲みだからクルマは持たず。
母親似の私には似てないのよね。
あまりグダグダするタイプではなくバッサリ型の性格。
早々に人との付き合いを嫌い孤独を愛する。
とにかく面倒くさいのが嫌だったのね。
仕事はあまり金にならず母親一家が支えだったけど操縦していたのは父。
いいオヤジでした。

セカンドハウスの元オーナー

書いたかもしれませんが会員制リゾートマンションをバブル期に経営してたんですね。
会員数も減り、利用も無くなって来たんでその施設を売却しているということでした。
台湾系米国人が経営者のようで本業は不動産、飲食業など。
東京大飯店って聞いた事ある様な気がする。
創業当初はキャバレーのようです。笑
それからトントン拍子で伊東に7階建てビルを建て会員制リゾートのようです。
資産家なんでしょうね。
 なんとも立派な社屋を新宿区新宿に所有しているようです。
今回購入物件は新築で購入後、ワンオーナーなんですねえ。
25年間持っていたんですね。
時代が変わって会員制リゾートの経営も大変なんでしょう。
本業なら潰れていたかもしれません。
最近は年に1回程度で社員の保養所だったようです。
それでも利用者は毎回変わりますから利用後は確認だったんでしょうね。
その費用の方が大変そうです。
登録会費を安くして利用料金を設定するってのが良さそうですがどうですかねえ。
金が無くなったら止めればいいし暇なら金出してどんどん利用すればいい。
リゾートなんて所有だろうと会員権だろうと資産価値はほとんどゼロ。
そのつもりでいた方がいいんじゃないでしょうか。

私はクルマ、国産の高級車を一台所有したつもりで購入。
10年で500万程度の出費ということです。
購入費が300万程度です。
月管理費が17000円でその他光熱費、税金で年間30万ですかね。
10年で250万と言う値踏みというか、計画です。
クルマは駐車料金、ガソリン代、税金、車検などで同額以上でしょ。
クルマはHONDAビートで間に合ってるしね。
夫婦ふたりとワンコを運ぶ道具としては上等でしょ。
仮にキャンピングカーを購入して経費を払えば同じかな。
確かに色々な場所にとも思いますがそれより行き慣れたお気に入りが私の好み。
10年を振り返って旅行は研修旅行と帰省だけですから。

ハウスがあれば月2-3回は行くだろうな。
ガソリン代と道路代で5000円だから必要経費ですね。
そんな端金じゃお食事にいくことも出来ないしね。
ほんといい買物だと思います。

セカンドハウス 不在の荷物受取 管理人 エーブル山中湖

はじめて管理人さんにお電話しました。
元気な女性の声でした。ゞ( ̄ー ̄)イイッテバ

一応、ご挨拶ですが、初めの荷物届け先をお聞きしました。
Amazonで布団を送ろうと思っています。
お休みが水曜日なのでそれ以外でとのこと。
管理人気付で送るようです。
そうすると管理人さんが同行して解錠、荷物を運び込む。
一応、配送日時などを知らせれば万全のようです。
エーブル山中湖セカンドエントランス

まあ、戸建だとそうも行きませんから集合住宅の便利さかな。
いつも管理している方がいるってのはいいかもね。
その為に支払もあるんですけどね。
判らなければ管理人さんに聞けばいいのよね。
さて早速注文かな。

HONDAビート リアライトユニット交換 バックカメラ設置

衝突で割れたユニットをオークションで入手した中古ユニットに交換です。
割れた方は一応修理してありますのでいつでも良かったんですが入手したので早速交換。
中古ユニットですから製品を買う1/10程度だと思います。
もちろん電球もそのままで3500円程度は安いねえ。
ユニット単体で見た方が外す時の手順も判り易いというメリットもありますしね。
中古ですから汚れを落として傷は1000番の水ペーパーとピカールで仕上げておきます。
たまたまプラのバックライトレフが外れていまして接着しました。
あとはモールラバーの経年硬化を見ながらこれも接着。
4本の固定ビスで留める仕様です。
これがバッテリーケースがじゃまで手が入らない位置にありますのでバッテリを外す。
バッテリは2本で固定してあって簡単に外れます。
雨の日は避けた方がいいでしょうね。
下に見えているのがランプ類のソケットですね。
奥上がこんな感じで奥下が大変でしたね。
とにかく4本のナットを外せばいいんですが最後は手でナットを落とさない様に。
それでもひとつ落としました。(^▽^;)
無事外れました。
さてハーネスジョイントがこれまた不便。
裏に爪がありますので裏返して爪を押して引きはがすようになります。
本体からハーネスを引き出して裏返すんですがハーネスの長さが微妙ですので慎重に。
長方形の下に小さな爪がありますのでこれを押して引っ張れば外れるはず。
上がユニットで下がボディーですね。
右が外したもので左が購入したもの。
結構傷がありますが割れていないのがマシかな。
これが作業の一式ですが上手いところに段があって棚のようです。
取付けは簡単なんですがこのユニットのすき間にカメララインを通します。
カメラはマイナスドライバの手前ですがかなり小型でナンバープレート取付けネジを兼ねます。
コードは取付けネジがパイプになっていて後からコード出しをする訳です。
バンパーを外せば簡単ですが外すにはジャッキアップしないと外せません。
ということでバンパーを引っ張ってコードを通すことにしました。
後とのすき間が1センチ程度しかないので3センチのプラグがなかなか通せなかった。
これですがちょっと曲がっちゃったんだけど大丈夫かなあ。
色々見てたらナンバープレートライトのすき間が大きいんでこのタイプじゃなくても良かったなあ。
とにかくコード類が外にでるのが困るんでこの形状のカメラを選択しました。
これを引き回してライトユニットの保持爪のアナに一緒に通しました。
ここに電源としてバックライトのコードを分岐するわけですがモニタが来ていないのでそれは後日に。
あとは組み上げてエンジン掛けてライト周りの点検、OKでした。
無事に着いて良かった。
カメラもこんなもんです。
こんなもんでいいのかねえ。
地面しか見えな気がするなあ。




2013年10月27日日曜日

湖 みずうみ イメージ

みずうみってやっぱり山とセットですね。
訪れた湖って北海道は摩周湖、屈斜路湖、阿寒湖。
阿寒湖が一番印象が薄いと言うか普通。摩周湖はやっぱり歌の通り幻想的。
やっぱり北海道は冬が正解ですね。
空気がいい20番目の大きさの湖。
標高351Mでちょっと山中湖に似た形でちょっと大きい湖。
世界で2番目の透明度だそうですが近寄れないというか道が無いようです。

 屈斜路湖は大きいのでなんか幻想的じゃなくて平坦な感じでしたね。
これも凍結していないんですね。
カルデラ湖としては日本最大で標高は121M、広さは22番目。

東北の田沢湖にも行きました。
これも幻想的でMy奥様とボートで出ましたがなんか恐かったなあ。
静かで深い感じが吸込まれそうな気分になりました。
標高249Mで水深423Mは世界で17番目に深く、広さは日本で19番目。

猪苗代湖
ここの野口英世生家には何度も行っています。
湖は穏やかでやはり観光地としては開発が進んだところですね。
標高514Mで日本で4番目の大きさと避暑地かな。

諏訪湖もいいですよね。
なんか広々と内陸に広がる湖面が印象的で地方文化の中心でもある。
広さは23位と意外だなあ。

中禅寺湖は小学校時代に華厳の滝やら奥日光のスキーなどで行ってます。
日本一の標高1269M。

榛名湖はスケートで行きました。
これも小学校時代で印象は寒かったのとリンクが荒れていた。
夜行バスで着いたらスケートって感じでしたね。
標高1084Mと日本で2番目なんですね。

日本で面積2番目の霞ヶ浦はなんだか川の様で湖って感じはしなかったですね。
八郎潟の干拓から日本で2番目の大きさの他は印象の薄い湖ですね。

芦ノ湖はロケーション最高でよく行きます。
ただ、あまりにも観光地化が進んでゆっくり出来ないのが玉にきず。
箱根って身じかに感じるんですね。

富士五湖ですね。
富士五湖では山中湖、本栖湖が印象にありますね。
山中湖は小学校2年生の避暑地。
本栖湖は品川区の児童水泳合宿で10年以上使っていました。
西湖はバンドの合宿で数年前に行きました。
精進湖は大学後輩のホテルがあったので一度訪問。
何故か河口湖には通過点としてしか想い出がないです。

浜名湖は大学時代のガールフレンドが浜松でしたから良く行きました。
東名高速からも見えますのでわざわざいらっしゃる方は少ないかもね。
舘山寺温泉に浸かりましたね。
もともと海だったので汽水と言われる潮加減ですね。
大きさは日本で10番目なんですね。
もっと大きいかと思っていました。

さすが、これより南はほとんどないですね。
日本一のびわ湖は天橋立とセットで2回ですね。
九州はないですね。

今回、レイクハウスを持った山中湖は小学時代と大学時代のバンド合宿ですね。
小学時代はまりもが結構岸に打上っていて大学時代まで水槽にありましたね。
今は天然記念物になっちゃったし取っちゃいけないんでしょうね。
湖としては小さいんですが富士山とセットなんですね。
標高が1000Mと比較的高地の湖。
日本で3番目の高さになるようです。
形が「くじら」にそっくりで周囲10km程度のこじんまりした湖ですね。
都心から近くて高地なので避暑地としては最適でしょうね。
これからが楽しみだなあ。

ジャイロX ブレーキワイア修理

突然、プッツリ切れたブレーキワイヤーを修理しました。
京急で3駅のところにあるバイク屋さん。
ここしか治せないだろうなあということで。
 修理完了の連絡があって引取に電車に乗ってトコトコと。
修理は困難を極めたそうです。
なにしろ、初期のブレーキワイヤーが欠品で次の代のワイヤーを取り寄せて貰いました。
5mmほどケーブルが短くて取り回しで苦労したそうです。
何しろ殆どのカウリングを外しての作業なんでねえ。
私、カウリングを留めている螺子山がバカになってしかもネジが錆び付いているのを知っているだけにお気の毒な感じでした。
一応、取付けてお電話を頂いたんですが左後輪のブレーキレバーが固着。
つまり全然動かなくてブレーキシューが開いたまま。
これじゃねえ。
それも分解清掃をお願いして3日掛ったようです。
今のバイク屋は工具も「SnapOn」なんだなあ。
これまた立派な工具入れですよね。
というわけで14000円程度のお支払いでした。
エンジンは元気なんでまだまだ乗れそうだなあ。
クラクションが鳴らないのでラッパなんですけど、これはこれでいいとしましょう。
スピードも50キロ程度までサッと拭き上がります。
ふつうにクルマの流れに乗れるしノーヘルで乗れるし一番便利。
上田モータースさん、お世話になりました。

2013年10月26日土曜日

スマホのカーマウント mobio go iPad mini ナビ

デバイスのカーマウントはなかなかフィットしたものがない。
特にiPadはないですよ。
今回はiPad miniの為に2代目マウンター。
初代マウンターはポールを立ててホルダーを引っ掛けるタイプ。
ジェル吸盤なのでかなり強力ですがそれでも時々外れます。
いつも前に引っ張られる感じですからね。
ホルダーにminiを入れてマウンターに引っ掛けるって結構手間です。

なにげにAmazonで見つけたのはマグネットタイプの「mobio go」。
なんだか斬新でスマート。
このmobioってデスクトップのマウンターがいいですよね。
今どきのパッケージはオシャレですね。
デザインは米国ですね。
中華のギラギラってのはどうもね。
それでも最近は随分あか抜けて来ましたけどね。
中身はこれだけです。
金属ボールのベースとデバイスに付けるリング。
このリングが強力マグネットでこのボールに引っ付く。
素晴らしいアイディアですねえ。
このマグネットは強力ですが機器に影響はないと書かれています。
価格は2000円弱。
フロントのセンターコンソール上に着けています。
ダッシュボートパネルはほとんど曲線のビートですが出来るだけ平坦な場所です。
接着は3Mの強力テープで付属クリーナーでエンボスのついたグリルを拭きました。
大丈夫かいなって感じですがほぼ平らな中央部分に付けました。
miniがエアコン吹き出しに掛らない位置ですがminiは若干上向きになります。
横から見るとかなりの曲線ですが取りあえずは剥がれませんでした。
本来はスマートフォン向けですのでminiにはちょっとサイズが小さいかもしれません。
miniは本体カバーにリングを接着しました。

位置合わせで3回くらい剥がしましたがどうやら大丈夫そうです。
剥がれたりマグネットが外れたりはしないでしょうがズレるかも知れない気がします。
iPad miniが限界でしょうね。
iPadは無理そうです。
スマホが適当でまずズレることはないでしょう。
残念ながらリングがひとつしか付いて来ません。
これ別売りでもいいから欲しいのよね。

つづき→ここ

2013年10月25日金曜日

50W LEDバルブ バックライト HONDAビート ルーメンとワット

20WLEDが期待以上だったんで50Wってどんな明るさだろうと興味で購入。
この50WLEDはこのS25コネクタだけでなくほとんどの形状が揃っている。
色もアンバーとレッドがコネクタは限定されるがある。
これを観ていてプロジェクトライトを付けたらこのバルブはどうかなあと思った次第。
純正オプションのプロジェクトライトがどんなコネクタ形状が調べても出て来ないので入手まで判らない。
フロントバンパーに付いてオークションにあるが2万前後と高価。
昔はバンパーが鉄製でそこにクリップするフォグランプが結構あった。
補助灯はフォグが主流だった訳だし必要だった。
ヘッドライトが暗いのでスモッグや霧の時にクルマの存在を知らせる手段。
運転手はスクリーンが白く見えるだけで視界が広がる訳じゃあなかった。


向かって左が50W、右が20W。
直接見たら20Wが明るく感じる。
白さが際立つってことなんだろう。
確かに50Wは光の広がりが大きい。
50Wというより30W程度に感じる。
LEDはルーメンという単位で光を表すが白熱はワット。
ワットは消費電力だが白熱球は比例するということなんだなあ。
まあ、これがプロジェクターだったら結構目立つのは確かだ。
プロジェクタを入手したら取り替えよう。

ちなみにルーメンとワットの比較例
20W-170lm
30W-325lm
40W-485lm
60W-810lm
100W-1520lm
日本電球工業会の資料より。数値はE26口金一般電球の場合。
だそうだ。

山中湖避暑地購入 不動産手続き


朝、11時半から不動産屋の東京契約センターで手続きを行ないました。
立会は不動産取引主任ひとり、司法書士ひとり、売り主ふたり、買い主ふたり。
名刺交換ですが私は不要。
売り主さんは不動産業ですが、この物件はメンバー制リゾートの物件だそうです。
メンバー制のリゾートの利用が少なく廃止するそうです。
会員制はリーズナブルだったらいいんだけどね。
新宿の会社で社長は台湾人の方だそうです。
新築で購入して初めて売買する物件なのね。

着席後、売買契約書の確認から始まりました。
長い!同じことを重要項目は3回くらい復唱するんだなあ。
相手が法人で抵当権等全く無いのでどうでもいいんですけどね。
集合住宅独特の所有権、共有権などの境界については複雑なのよね。
ドア,窓など全て使用権と定めて勝手なアレンジは出来ないのね。
「赤い扉が家だから」とか無しなんだなあ。
あとは清算金。
管理費や電話、電気等々で管理費が引き落とされるまで売り主が支払う分を清算。
金額的には高級車1台より安いけど不動産取引は大変だ。
それから現金決済。
これも売り主、不動産屋、司法書士とそれぞれ分けて支払いました。
目の前で数えていましたがこれも大変だ。
振込って言われて手数料は払わないと言ったら現金になりました。
現金を数えている間に売買契約書に署名捺印。
組合加入申請書、誓約書に署名捺印。

売り主さんも不動産屋へ手数料、司法書士さんへ費用など支払っていました。
それぞれから領収書、売買契約書を頂いて確認。
それから登記手続きの説明。
やばい、住民票忘れてしまった。
ということで、司法書士さんにランチをごちそうして自宅まで取りにきて頂くことに。

不動産屋はその場で売り主さんへ振込。
入金を確認して終わり。
長い、長い、1時間半。

昼時で司法書士さんと3人でランチへ。
中学時代お世話になった銀座天龍でギョウザをということに。
交通会館を真っすぐ行けば程なく天龍。
昔はバラックのあばらやみたいな記憶ですが立派なビルですよ。
店内はあまり変わらない気取りの無いというか下町風なテーブル。
ギョウザ3人前とチャーハン2人前で5020円。
中学時代はギョウザ100円位だったのになあ。
バナナの様なギョウザが7本来ました。
ここは辛子醤油で頂くのが正解。
一応、ラー油、お酢もありますけどね。
昔は中華は辛子醤油ですよ。
崎陽軒のシュウマイだって辛子醤油。
若い司法書士さんもギョウザとチャーハンで腹一杯で喜んでました。
彼は自由が丘出身で親元だそうです。
まだ、坊やってことですが司法書士さん。
私のウンチク、大ボラを真面目に聞いてくれました。笑
立会川の拙宅まで来て忘れた住民票を持ち帰りました。


やっと終了ですね。
不動産屋の注意としてカギは取り替える。
火災保険など保険に入る。
2点ありました。
あと、売り主さんから除湿機の件を聞きました。
ハイブリッドを使っていたようです。
ハイブリッドはナショナルしか無いのよね。
さて来週でも行くかなあ。
布団は送っておかないと寝られないからなあ。

2013年10月24日木曜日

不動産取引 取得契約 集合住宅

今回、山中湖のリゾートプレイスを購入することにしました。
 この景色見ちゃうと他には考えられない。
国立公園だし世界遺産。

明日、10月25日に契約。
指定した訳ではないんですが大安って笑えます。
場所は有楽町の交通会館、そこに不動産屋の契約センターがあるそうです。
1週間前に登記簿コピー、資料などが郵送されて来ていまして何となく閲覧。
集合住宅形式の所有権のあり方などお勉強。
ドア、窓は所有じゃないのね。
使用権なんですねえ。
これって表裏があって内側は所有物だけど外側は共有物ってことでしょう。
他にもテラスなども外側なんで使用権ですね。
まあ、無償で使用する権利があるってことです。
集合住宅の場合は外壁工事などは個人ではなく全体で行なう関係でしょうね。
内装も床材の防音基準などがあります。
土地は全体を比例所有です。
それぞれ不動産評価がありました。
当然、購買価格はこれを大きく下回っていますが固定資産税の算定基準ですから当たり前ですけど。
相対関係はないんですよ。
購買価格は需要と供給の関係で不動産評価はお国の問題ね。
あとは管理関係もあります。
管理実務は依頼していて決定権だけ住民の管理組合の権限ね。
テレビ受信、電話などは完備しちゃっていますので最低限大丈夫。
光ケーブルやADSLなども個人契約するだけで即使用可。
テレビは地デジ、CS、BSも配線してあるので個人契約でOK。
集合住宅形式って面倒くさいのね。

取引契約に必要なのは金銭と管理費振込用紙だけなのね。
印鑑は三文判でいいらしい。
まあ、自筆だからというよりこっちは金払う方だからね。
必要なのは何の代金を支払ったかで私は領収書を貰うことが重要。
所有権証ってあるんでしょうね。
不動産売買契約書ってのがそれなんですかねえ。
ということは、
私としては不動産売買契約書、所有権証(書)と領収書だな。
待てよ、所有権書は登記されれば要らないだろう。
司法書士さんには登記手続きを依頼してある。
もっとも、司法書士が責任を持つことですけどね。
司法書士には高いお支払いをしますのでね。

払うのは、物件代金、司法書士手数料、不動産仲介手数料の3点。
これを別々に現金で用意するわけです。

明日は列席者の写真を撮るかなあ。
一応証拠として。(^▽^;)

OS X MavericksをMacBook Airにインストール

理由は無料だったからです。笑
AppStoreでダウンロードします。
あとは起動してお任せです。
2回程再起動を繰り返します。
全て自動で30分程度。
ということで無事上書き出来ました。
特に変わった様子はないですね。
Safariが早くなったとか、カレンダーがよくなったとか、MAPが付いているとかね。
色々変わったようですが取りあえずインストールだけしました。

OSXも10.9までくると次はなんでしょうね。
普通に11.0ですかねえ。
iOSも7まで来ましたがこれはMacOSがバージョン6代で終わったことを考えると凄い速度。
OSXのXはテンですから11はないでしょうね。
このまま10.9.9あたりまで引っ張ってiOSとジョイントというかね。
興味は尽きないMacです。

2013年10月23日水曜日

HONDA S660 新型ビート?


 いよいよ発表になりました。
発売間近!!盛り上がるなあ。
EVスターとしてショーで出していたコンセプトカーの発売モデル。
ほとんどEVスター。
但し、ガソリン、ミッドシップエンジン。
オープンエア
なるほど、ビートと共通点が多い。
多分、ターボエンジンでしょう。
ビートが凄いのはNA(ノーマルエア)だったこと。
それは残念だと思いますねえ。
このスタイルだとビートより荷物が入らない様な。
フロントにバゲージしか考えられないけど。
まあ、モックアップモデルでしょうからエンジンすら載せていない。
ルーフはどこなのさみたいな。
ついにハードルーフになったってことでしょう。
コペンもそうだけどハードルーフはデザイン的につまらない。
好みと言えば好みじゃないだけ。
S2000の小型バージョンみたいな雰囲気でS600とは時代も違うんだね。
これで180万程度かなあ。
実質200万かあ。
とにかく、実物が出るのが楽しみなことは楽しみ。

http://www.nikkei.com/video/

Apple ID アカウント情報変更のご案内



ほんと身に覚えないですけどこんなmailが来ました。
これは時々更新って意味ですかねえ。
クレジットカードの裏面番号がないものでした。
特にクレジットカードの変更はされていませんし住所などの確認もなし。
なんだろうなあ。

2013年10月22日火曜日

HONDAビート バックライト LED化

歳を取ると暗闇が苦手になります。
暗視能力が退行するんですよね。
白色LEDはほんとに白い光なんで視認しやすい。
ということでLEDのS25ソケット20Wってのを購入。
公称LED5Wを4基搭載です。
CREEとかいう米国のチップだそうで高輝度なんですね。
2869円と高額です。
円筒のガラスで覆われています。
フォグとか車幅灯(スモールランプ)などにもソケットが合えば使えそうです。

リアゲートを開けるとランプ類がこんなケースで覆われています。
ハンドルネジを緩めてケースを外すとアセンブリが出て来ます。
バックライトは一番中央よりですね。
21Wスタンレー製12Vと書かれています。
 これが純正バックライトです。
大きな球ですねえ。
21Wってホントなんでしょうけど暗い。
バックライトは拡散レンズなんで余計そうなんですかね。
 これがLED球差し替えたところです。
長さが5mmほど長くなりますがケースには当りません。
ワンチップが頭頂部で3チップが周囲に填め込まれ、頭頂部のガラスケースは凹んでいます。
これも拡散ですかねえ。
とにかく、直視しないように注意書きがあります。
そんな明るいのかってことです。
白熱球が21W級でLEDが20W級と明るさそのものは下がっています。
しかも消費電力は1/10程度だと思いますがバックライトなんでせいぜい30秒程度。
これが比較です。
もちろん、向かって左がLEDですが直視は眩しい。
当然、両方とも差し替えました。
実際に使ってみると白色の効果は高いです。
眼は色の差でかなり感じ方が違うので良く見える気がします。
特に雨が降っているときなどは違うと思いますねえ。
一応、正解でした。
30W級でもいいかもしれません。
頭頂部3LEDってのありましたが値段がちょっと高価。
プロジェクタなどにはいいなあ。
プロジェクトライトも付けるかなあ。
明るいと気分も明るくなる。笑

2013年10月21日月曜日

iTunes ローカルのバックアップを暗号化の薄消し 解決

 薄消し事故

暗号化のチェックを付けた部分が薄消し状態になる原因が判りました。
つまり、デバイスにロックが掛った書類がある為です。
私の場合はiPhone構成ユーティリティで作成したAPNプロファイル。
これがロック書類でインストールされていた為です。
構成ユーティリティで削除可能なプロファイル、つまりiPhoneに権限を与える方法が判りません。(^▽^;)
困ったねえ。

そこでAPNプロファイルをインストールしても削除ボタンがないわけです。
発行が構成ユーティリティなのでそのアプリでしか削除出来ない。
つまり、ロックファイル。
このロックファイルが入るとiTunesでバックアップしようとすると、




ここでパスワード設定をしないと暗号化出来ない訳です。
それでまあ、いいかとパスワードを入れてバックアップすると、薄消しになる訳です。
構成ユーティリティで削除すれば

薄消しじゃなくなってチェックが外せました。Ψオー!

iOS6までは APN設定が手入力で出来ますがiOS7からは出来ません。
docomoでも販売し全てのキャリア毎で設定プロファイルを入れられるからでしょう。
海外はどうなのよってことですけどね。
設定プロファイルを入れればいいだけですからその方が簡単です。
docomo参入で逆に迷惑だなあ。
何故ココに拘るかと言えば「脱獄」です。
脱獄時にはロックファイルは外さないとトラブルことがあるからです。

ネールアート


 最近はこの手爪が結構いるようですねえ。
これ絶対仕事出来ないでしょ。
米国からだろうけど。
これだけ作るのって幾らでしょうねえ。
この女性のギャラと比較してどうなんでしょうねえ。
なんて考えるとちっともエロっぽくないなあ。
一般的には美人、まあ整形にしてもですよ。
わたしなど近寄れないでしょ。
こんな指で稼げるところってやっぱり性器剥き出しポルノしかないでしょうね。
最近の射精場面はほとんど膣だけどこれも色っぽくない。
よく見ると勃起しているのが不自然。
だいたい、射精後ってどうなのかねえ。
どう見ても偽射精でしょ。
ポルノってのはショーなのになんだか夢が無くなっちゃってるのよ。
まあ、膣外射精ってのは人間だけじゃないの。
膣だったらワンコと同じかあ。
情けないねえ。
これ奥さんの設定らしいけど全然だめ。
生活感なしの売れないモデルって感じでお馬鹿さばかり。
もっとも今はポルノも自分で売り込む時代らしい。
性産業で稼ぎたいってのはセックスが好きなのよね。
というかそれだけの人種って感じ。

iPhoneClean 不要ファイルのお掃除、削除など

脱獄していないiPhoneの中身はほとんど弄れません。
ゴミ掃除も出来ません。
ログやらアプリデータやら色々なゴミを掃除すると結構な量です。
とある情報でMacアプリでゴミ掃除出来ると言うことで2年程前に入れていたんですが脱獄してたんで温存。
脱獄していないiPhone5sはどうする?
ということでiPhoneCleanお試し版を使うことに。
iPhone4sでお試し。
この通り。
 400MB以上をお掃除してくれました。
この場合はほとんでアプリデータのお掃除でしたが他にも数々ありましてどんどんお掃除。
ところが踏み込むとちょっと問題発生。
このiPhone4Sですがバックアップに暗号化を指定していました。
復元が早そうだしデータも安全なんて理由ですが、本当は知らずにパスワード入れちゃってそうなったのが真相です。(^▽^;)
これを外そうとiTunesを見たら
バックアップ指定の暗号化チェックが薄い表示、つまり触れません。
さてどうしたものか困ったねえ。


iPhoneClean

iTunesのバックアップを暗号化が外せない

Appleデバイスの概要でバックアップ設定があります。
バックアップをMac内で保存する場合はバックアップを暗号化するチェックがあります。
これってアップデートした時など復元がとても早いと言うか便利。
何台か暗号化してありますが、クリーンアップするのにこの設定が問題になります。
外そうとしましたがチェックがロックされています。
そんなの有りなんですかねえ。
実はチェックした覚えはあまり無いんですがバックアップ時にパスワード設定が出て来て思わず設定。(^▽^;)

このロックを外すにはどうするか。
考えられるのは工場出荷時に復元、新しい機器で復元などでクリーンインストール。
しかし、脱獄機器だと現状のiOSにアップデートすると脱獄不可になります。
ということでクリーンナップ諦め。

このチェックを外す方法がお判りでしたらご教授下さい。m(._.)mおねがい

解決しました。

原因が判明

2013年10月20日日曜日

AirProjector iPhone5s iOS7.0.2 写真アプリを外部出力!

Wi-Fiで繋がっているMacやPCブラウザでデータを閲覧できます。
それだけなんだけどね。
コードも要らないから簡便。
 こんな感じです。
動画はダメ。
単純な幻灯機なのね。

使い道ですが、
iPhotoを使わないでブラウザからスクリーンショット。
画像がイマイチですがSNSやブログに載せるなら十分。
一応、無料期間に頂きましたが500円ねえ。
これ微妙。

iPhone5s Sysight メモリ開放 スリープアプリ終了

iOS7はまだJailbreak出来ません。
JB出来れば簡単なメモリ管理ですが入獄中だと出来ません。
ということで捜したのがこれ「Sysight」
ブラウザ経由なんでちょっと複雑です。
SettingとSupportボタンだけです。
サポートボタンを押すとブラウザが起動してURLを入れる。
メモリ開放なら「めもり」でURLが入力出来る便利さも。
アプリ終了は「あぷり」でOK。

効果のほどは?
ひとつはCPUが高速なので速度低下を感じない。
メモリ管理がiOS7で進化している。
スリープアプリの扱いが時間管理で合理的なのでは。
iOSは一度起動、終了でスリープになる。
つまり、終了時点の状況を維持している。
その維持にメモリが使われている。
だから完全に解放するならシステム終了すればいい。
ただ、リブート機能がないので終了、起動が必要なのも手間。
 SpringBoardの再起動もない。
画面管理なんだけど一応、SBでクラッシュしたことはない。
ゲームをやらないので暴走する様な使い方が起こらないのね。

メモリ管理は必要?
iPhone5sでiOS7の組み合わせだとほとんど要らないが結論。

2013年10月19日土曜日

R-SIM8 色々テスト 動作せず

いわゆるSIMゲタといわれるロック解除ハードウエア。




Amazonで1400円。
なんだか安いとつい購入。
SoftBankのiPhone4、iPhone4Sで検証、けんしょう。
表記通りiPhone4はダメ。
iPhone4SのiOS5.1.1はダメ。
iPhone4SのiOS7.0.2はダメ。
という結果。

2013年10月18日金曜日

モンゴリ125cc 復活

常用のジャイロX、リアブレーキワイヤが切れちゃってピットイン。
ということでモンゴリ1年以上ぶりに復活です。
タンクをチェックしてチョークを引いて、キック開始
キックすること100回以上・・・・・
ブスブスストン、数回掛りそうでエンスト。
まあ、キャブレターなんか凄いことになっているんでしょうね。
キックはオイルを回す為だと言い聞かせて、永遠に蹴り続けました。
漸く始動、もちろんチョークを引いたままですけど微妙に調整します。
安定するまで数分でした。
それでもチョークは1/3くらいです。

さて、クラッチ板の固着ですよね。
近くの電柱にエンジンを掛けてはドーン!プス。
ニュートラルに戻して、始動、ドーン、プス。
これも30回以上でしたね。
同じ場所だと迷惑だろうと人の少ないところでドスン、プスを繰り返す。
そのうち、セカンドで前後に引き摺って確かめます。
段々引き摺る感じが変わります。
突然、引きずりが無くなり固着解除!
これでひと乗り、ガソリンスタンドに駆け込んで給油3リッター
 雑巾で埃やら油やらを拭き取りました。
125ccもあるとパワーを持て余します。
スタートはセカンド以外必要ないです。
どんな急坂でもセカンド。
エンジンは中華のアセンブリです。
ギアも、クラッチも全て中華になっています。
いやリアのショックだって中華。
HONDA部分はモンキーのフレーム、シート、フロント、ハーネス、電気周り程度。
タンクはゴリラですね。
いやあ年寄りには疲れるなあ。
超ショートマフラーなんで音は凄まじいですし恥ずかしいのよね。

これでジャイロがピットアウトするまで主役に復帰。