2019年5月14日火曜日

3年ぶりの水泳

日曜日に3年ぶりに泳ぎました。
泳いだと言っても水に浸かったのは10分。
泳いだ距離は150Mです。

当然ですが、体力がないので50Mを3回ということです。

Apple Watch純正アプリです。
これはアクティビティと連動して運動量を累計することができます。
泳ぎの種類などは区別しないようです。
泳ぎを変えるごとに保存になるのかな。

いい運動といえば確かにそうなんでしょうね。
まず、想像以上に筋力が落ちているので疲れる。
左半身のツッパリ感で左が思うように動かない。
プールのコースラインを維持するのが思った以上大変。
ターンが正確に回れない。
これは全て感覚的なものです。

来週の日曜日も泳ぐ予定です。
来週は300M目標です。

2019年5月10日金曜日

闘病といえばカッコいい

前立腺全摘から8年経ちました。
前立腺ガンで命を失うという方は気の毒ですが少数です。
5年ステージA生存率とやらは100%程度でしょうか。
とにかくあまり命を脅かすことにはなり難い病気でしょうか。

私の叔父と父は腺ガンが死因ですが腺ガンは前立腺ガンです。
肺腺ガンは聞いたことがありますが他に腺ガンを聞いたことはないですね。
前立腺がんは前立腺の外周に発生することが多いようです。
それが小さな点状に広がるんでしょうか。
ある意味で全体がガンになると行っても普通細胞の中に点在していると思います。
前立腺全摘手術は私が受けた当時は大変な手術でした。
何しろ骨盤の中にあるので手探り状態でしょうか。
自己貯血を500ccを輸血用に取ります。
それから手術は下腹部を私はへそ下からまっすぐに20センチ程度開腹しました。
手術は3時間はかからなかったかもしれませんが背骨に痛み止めの針を刺すことから始まりました。
あとは全身麻酔で仮死状態。
意識を取り戻してからも痛みはほぼ抑えられていました。
痛くなると脊柱に刺した針から痛み止めを注入すればいい。
術後2日目には起き上がって歩行練習というか体力維持が始まります。
これが点滴棒を抱えてだらだらと歩き回るわけです。

今はそんなことはないようです。
ほとんど99%はダビンチというロボット手術で行われるので回復も早いようです。

ただその後の術後10ヶ月後にPSAが上昇。
これはガンマーカーで血液検査でわかります。
ということは前立腺外に広がった腺ガンがあるということのようでした。
選択の余地はなく、放射線治療になります。
つまりまだガンから完治を目指すわけです。

放射線は強いX線でそれなりに最新の機械で行いました。
1ヶ月以上毎日病院で放射線を浴びました。
当てる位置にはマジックでマークされていました。
この治療結果は腺ガンの完治内容でした。

その1年後から膀胱から出血が始まりました。
最終的には膀胱タンポナーデといって膀胱の中に大きな血の塊ができて排尿ができなくなりました。
あとは痛みとの戦いと尿意との戦いでしたね。
痛みはそのタンポナーデを除去するんですが原始的というかチンチンからパイプを突っ込んで吸い出す。
尿意は小さな血の塊でも尿道に詰まれば排尿が止まる訳ですから。
治療方法も膀胱に食塩水を流し込み、尿と食塩水を常時排泄するという対処療法。
それでもコアグラは出来ますね。
カテーテルの先にそれが詰まること数えきれず。
入院生活も年間で120日を超えました。

そのうちに膀胱癌を発症します。
膀胱鏡で見ると膀胱内は四六時中溶岩が流れ出ている景色のように出血していました。
その膀胱内部はドロドロ状態でまあガンになってもおかしくない。
そのガンは膀胱鏡に電気メスをつけたようなメスガンで切り取ります。
全身麻酔で施術中は不明ですが気を失う前に担当医を見るとメスガンを抱えて待機していました。
ああ、あれを打ち込まれるんだなあという心境。

細胞診では一番悪質度の軽いT1aというガンでした。
5回程度受けていますがほとんどT1aで一度だけT2sでした。
T2aの時にBCG治療を受けました。
膀胱にBCG溶液を入れて1時間後に排尿しますが一回で中止になりました。
とにかく、血尿が酷くなり治療不能と判断された訳です。
膀胱内のガンを根絶するために膀胱内全体を剥離させてガンを無くすということでしょう。
しかし、残念ながらその治療は私には不可能ということになりました。

左腎臓の腎盂ガンも発症しました。
これはCT検査の結果で発見していますから検査は大切ですね。
実はCT検査は毎年1回が治療方針のようですがこれが忘れられて1年半後に行い解った。
どんな病院でも完璧、ミスなしはないだろうと思いましたね。
あれだけの治療を受けていると担当医は完全にベストを尽くしていることは判る。
人間だからちょっと忘れたりするけど私の場合はラッキーだった。
腎臓は開腹手術ではなく、内視鏡手術で外し、以前の前立腺開腹部から取り出すということでした。

出血は放射線被曝が原因です。
今でも膀胱内の一部は赤くただれた状態でおそらく目に見えないような出血があるでしょう。
ただし真っ赤なおしっこやコアグラができるようなことはなくなっています。
この1年2ヶ月は潜血はあるでしょうけど出血はほぼなくなっています。
そうなるとガンもできないようです。

3ヶ月に一度のファイバー検査ー膀胱内カメラ検査は続きますね。
10年のようでそうなると80になる。
PSAの検査はほぼしていませんので腺ガンは完治のようです。
あとは膀胱癌ですね。

2019年5月8日水曜日

長かったゴールデンウィークと70歳

天皇が変わることで祝日が増えたんでしょうか。
何と10日連続休暇でした。
連休2日目から山中湖へ静養。
やっぱり落ち着くというかどてっとしてきました。
今回は花の都公園には行かず。
しだれ桜満開に富士という絶景ですが連休前半は雨が多く富士山が見えなかったことと、駐車場無料のパスカードが期限切れで休み中に更新できるか不明だったのでパスしました。
後半は東京に戻り3日間ほどのんびり過ごしました。
連休明け初日に病院の定期検診があり、その後教室の仕事。
休養十分なので問題ありませんでした。
最近通院は車になっちゃいました。
駐車料金が200円でしたので気にもならず。

4月の誕生日を過ぎた5月から医療費が1割安くなりました。
高齢者70歳に突入したんですね。
70歳、70年も生きてきたというのも曖昧でただ過ぎ去った日々という思いです。
特に節目に感じるようなこともありませんしね。
My奥様と誕生日に食事をしましたがその時も70年の何も思い出さず。
不思議な感じもしますが毎日過ぎてゆく時間ですから特に思い出すことよりその日その日の幸福感が全てですかね。


2019年5月4日土曜日

山中湖34 ゴールデンウィーク

4月29日から5月4日までの6日間、山中湖で過ごした。
往復、昼間の移動。
行きは東名まで一般道、環七から環八で246を超えて東名へ。
東名はかなり混雑していて、海老名のPAでトイレしてジャンクションで中央環状線に入って八王子から中央高速、大月から河口湖経由で山中湖ICまで3時間超。
とりあえず陽があるうちに到着でやれやれ。
すかさず、OGINOでショッピング。
夕食は焼肉に。
980円程度で焼肉用カルビを購入。
あとは朝食用のシリアルとヨーグルトなどなど。
今回、ラグビーとアトムのワンコ達が年齢のせいかかなり疲労困憊気味。
大人しくていい感じになったと内心では思う。
セカンドハウスは何事も無かったかのように住み慣れた雰囲気で安心した。
やっぱり、落ち着く。
まだ山中湖の夜と朝は寒い。
前半は天気が悪くどこにも出ない結果だったがこれが気分をリラックスさせてくれた。
やっぱり住み慣れた我が家って感じでダラダラ出来るのはいいものだ。

4月30日
朝から雨模様で息子は紅富士の湯へ。
とりあえず、ランチは大森さんでカツ丼。

雨の大森さん駐車場。
幸い座敷が空いたのでそこに。
テーブルはカウンターまで満員でした。

私はご飯少なめのカツ丼。

My奥様は定食、レバー炒め

息子はカレー。
どれも美味しい。
夜は寿司といってものり巻きといなりの助六の豪華番であとは適当にカップ麺。

5月1日
ワンコの散歩は駐車場周辺。

絶品の富士山。
朝は自宅で。
OGINOに買い出しに出て忍野の渡辺うどんでランチ。

ここも定番。
かなり太いうどんで肉玉うどん。
ランチで一息ついて、富士吉田のカインズホームへ。
特に買うものはなかったがブラブラとラグビーのレインコートなど。
夕食は令和記念に焼肉パーティー。
980円の焼肉用カルビ。

5月2日
長池親水公園まで散歩。


朝食はデニーズ。
定番なんでマンゴミニパフェを頂きました。
帰宅して風呂入って髭剃り。

携帯用み髭剃りはメルクールトラベラー、ゾーリンゲンでジョリジョリ。
ランチは絶品のハンバーグを頂きました。
インターフォンが使えなくなっていて管理人に修理を頼んだら自腹で適当な無線を買うことに。
また、カインズホームで押しボタン式インターフォンというか呼び鈴。

屋上パーキングから富士山。
だらだらと夕食はカップ麺という情けない食生活。
私は鴨だしそばに玉子入り。

5月3日

定点ネットカメラに夫婦で写っているところをキャプチャー。
息子が東京へ帰るのでバス停まで見送り。
帰ってからOGINOで大トロ刺身を購入。
ラグビー観戦はサンウルブズとレッズ。
どうしても勝てない。
前半はまずまずでしたがイエロー3枚、レッド1枚と規律が保てないのはだめ。
夕食は刺身、これ馬鹿ウマでしたが如何せん薄い。
久々のご飯。

5月4日
長池親水公園に散歩。

朝食は全てシリアルとヨーグルト+かぼちゃのスープにコーヒー。
帰り支度をトロトロとして12時ごろ出発。
ステーキ酒場でビーフカレーの予定でいったら、妹夫婦と遭遇。
だらだらと話し込んでいたら雨。
彼らのキャンピングカー1000万弱だったそうですがそれなりの装備。

電子レンジ付きのキッチンでコーヒーを頂きました。

ベッドルーム2つですが一つは荷物入れになっていました。
驚いたのはトイレ。
私の場合ウォシュレットじゃないとダメですからその点では✕。
しかし、排出物は全てビニール袋に入って真空パック。
ビニール袋も1週間程度は匂いが漏れない多重層だそうでご自慢らしい。
色々感心しながらお別れ。
籠坂を越えてから御殿場まで1時間。
東名でだらだらと2時間。

家まで3時間半の長時間ドライブ。
飲まず食わずでPAにも寄らずでした。