2022年12月11日日曜日

関東学院大学ラグビー情報17対26で2部落ち

 前半はスタート時から自陣での攻防が続いたが立川選手のPK成功で落ち着いたプレーだった。カウンターアタックでトライ寸前の攻撃もあったがじっと我慢のディフェンスが続く。

前半終了前に立川が中央から抜け出しダミーで交わしてトライ&ゴールで10対7で前半終了。

プレーの選択に大きな間違えはなかったがレフリーにラックでの手をついたプレーを注意されてイエローがあったが全体に締まった試合運びだったと思う。

どちらかというとKGUは理にかなったプレーで拓殖はパワープレーが多かった記憶。


後半は開始早々アドバンテージから立川君のキックを追ってタッチライン側から11番丸山君がキック&チェイスしてゴールラインを超えてトライ。立川君のゴールも決まる。17対7となる。

以降は拓殖の反撃で敗戦。

これで来季は2部でプレーが決まる。


16歳のラグビー君。

彼が若い頃のカントーは強かったけどなあ。

いつ大学選手権に出るんだろうか。

2022年12月10日土曜日

インターネットの功罪数々あれど

 通常ネットと言われて利用されているのはサイト情報。

他にはメールやらSNSと言われる情報交換。

この中でサイト情報は一方通行が多く情報を発信する目的で使われる。

ということはいわゆる公平さやプライバシーなどに配慮が行き届かない場合が多い。

それをいいことにわざとそのような情報を公開目的でネットにあげるなんてことになっている。まあそれもありだなあと思い全部を信じないようにブラウズしていても目に余る物も多いかなあ。不特定多数が興味を持ちそうな内容を晒すわけだが対象になったつまり晒される立場の人間もいるしいるから面白いのかもしれない。これがネットだからということで済まされることもあるんだがそれ以上に問題意識がある人もいるだろう。不正確で曖昧な情報をさも真実のような表現を使い公開するわけだ。個人的には犯罪とは思わないが思う人もいるだろう。犯罪と思わない理由はネットは真実でないことの方が多いと考えているからだ。

ネット情報ってほとんどの場合は書き手の操作で読み手は簡単に騙されたりおちょくられてしまうと考えている。逆に読み手の立場としてはこんなガサネタよく書くなあとか一部有名マスコミ報道を装い提灯記事を平気で垂れ流すなんてのをお見受けする。

昔の新聞報道はほぼほぼ信じて間違えなしというかそういう風潮だった。もちろん新聞各社の方向性で真逆の記事になったりしていても購読紙を信頼している場合がほとんどだった。

でもよく考えればネット情報でマスコミの色々な情報を見ること、読むことで同じネタでこうも違うのかということを実感すればマスコミ報道がいかにあやふやなものか判ってしまう。

これがマスコミ、報道の真実だと思う。

つまりどれも一様に疑いをもった方がいいということだ。

じゃあ、何を信じるのか。

悩ましいが昔と同様に好みの記事を載せる情報を信じることになる。

ただ、色々な情報を見られることで選別を判断できるのはインターネットのおかげだと思う。

マスコミ報道はまだマシでSNSに至っては全てが嘘に塗れていて1%以下の真実があると思っている。ネットのいいところは言葉より動画や静止画などが豊富で選択できるところだろう。

これとて加工されれば文字データと同じか逆にそれ以下の情報になっていると思う。

怖い世の中だ。

2022年8月30日火曜日

秩父宮が新造というけれど

秩父宮ラグビー場がオリンピック前から場所を移して新しくという話が出ていました。

それがほぼ本決まりになり施工業者も決まった様です。

内容を見てみると全天候型屋根付きということで屋内競技場の様です。

それにより天然芝では無くなり人工芝となるのは非常に残念です。

もう一点はギャラリー席が25000から15000に減るのは敷地の問題ですかね。

聖地秩父宮が狭くなり人工芝になるのはなんだか逆行している気がしますね。

 どうやら多目的ホールのような扱いが気になりますが収支面でしょうね。

スポーツのプロ化と同様に施設の利益追求ってのもどうなんですかね。

ちょっと残念というか文化と時代って感じがいやらしい。


そうであるならば地下は全て駐車場にするとかはどうなんでしょうかね。

基本的に日本の施設は駐車場は付け足しで観客動員を考えてはいないような気がします。

確かに公共交通が発達しているので要らないという考えもあるんでしょうか。

いずれにしても15000人でW杯開催はちょっと問題でしょうね。

2022年7月26日火曜日

安倍元首相の弟が開き直り

 https://news.yahoo.co.jp/articles/105fa5433c04f8987d2087585a82f3f150db82d5


統一教会との繋がりを明かした岸防衛大臣。

彼は安倍元首相の弟でしょ。

兄弟が殺された原因が統一教会の認識ないのかあるのに認めないのか不明。

政治家って当選するためだったら兄弟でも切るって話に繋がりそう。


統一教会は北朝鮮と統一するってこと。

大体、教祖は北朝鮮人だった。

日本は植民地時代の謝罪で朝鮮半島に金銭対価を払って考え。


まあ、これに乗る国民がいるし政治家がいるって情けない。

そして今回、安倍元首相が亡くなってしまう結果ということ。

統一教会が宗教法人なのは日本だけ。

世界中で統一教会は企業だからね。

どこまで能天気。

2022年7月19日火曜日

安倍元首相暗殺事件は自民政権の責任

 参議院選挙直前の応援演説中に何と射殺事件が起きました。

警察SPは機能していなかったようで不幸にもお亡くなりになりました。SPはいましたが動画を見る限り特に防弾チョッキなども着用せずただ突っ立って居ただけに見えます。SPって目立って居ないと意味ないでしょ。もっとも犯人はその場で捕まったんで逃げ隠れはして居ないのもちょっと驚きですけどね。SPに落ち度がなかったとは思えません。

さて、安倍さんだけではないんだろうけど、政治家って宗教団体とべったりってのが当たり前の闇です。宗教って信者がいて成り立つ、つまり人と金に塗れている集団です。特に訳のわからない宗教はほぼ間違なし。ということは自民党にとっては票田と献金の宝の山です。そんなところを手放すはずがありませんよね。

ところがそんな団体ですから金銭的恨みを持った人が必ずいる訳でそのような犯人はそのカラクリを知っての犯行でしょう。世間的には勘違いしてなんて報道されて居ますが全然勘違いでも何でもない。本当の事実です。もちろんその宗教団体は大きな金を韓国に送るのが目的ですがその団体から献金などの授受が政治家にあったと考えるのは普通です。そうでもなければその団体にメッセージを送ったりしないでしょうからね。団体は信者に投票するように洗脳すれば政治家に投票するし金も入るし一挙両得で団体もメッセージを貰えば凄いだろうって信者を増やせてwin-winの関係で国民を欺く訳ですから信者の中にはけつの毛まで抜かれて恨むのは当たり前だと思いますね。

政権分離は憲法で言われて居ますのでもっとも遵守しなければいけないことです。もっとも自民党の改憲案にはそれを変えるようなことはしないでしょう。あっても無視すればいいだけですからね。憲法改正なんて全く憲法を守らない自民党政権に必要ないと思いますよ。よっぽど他国と戦争をしたいんだろうなあという狙いが見え見え。こうやって朝鮮、中国を侵略した国ですからね。しかし、もはや日本の国力は世界中で勝てる国がないほど低下して居ますから戦争を仕掛けるなんて力はどこにもありません。

どこまで日本国民を食い物にする政治なんだろうね。

自民党政権でどんどん日本は貧乏になっているのに気がつかない国民も哀れ。

2022年7月12日火曜日

参議院選挙は静かに終わる

 選挙自体よりも、安倍元首相暗殺という大事件が大きかった。

選挙数日前、選挙応援中に元海上自衛隊員による銃撃を受け不幸にも亡くなってしまった。これはお悔やみ申し上げるレベルではない起きてはいけない事件だと思う。

一つは警察による警護に問題があることが露呈し銃撃二発を食い止められなかった。見ると警護官は防弾チョッキをつけているような感じではなかったし、一発目に驚いて首をすくめているような方が映し出されていた。命を守る警護は大変だろうと想像出来るが覚悟は無いとお見受けした。

その後の調べで犯人は政治的恨みではなく私怨のようだ。統一教会に母親がお金を注ぎ込み破産したことで統一教会と安倍氏の関係を疑って狙撃したという自白がまことしやかに報道されている。もし事実だとすれば統一教会に安倍氏やその父親や親戚の岸元首相の名前が出て親密な関係、つまり政治資金の受領をうっすらと感じさせるような報道をしている。安倍氏も事実教会にメッセージを送っていたようだ。個人的には商店街の会員だった当時、仲間の化粧品屋さんが統一教会で合同結婚したり、お金を注ぎ込んで夜逃げしたりしたんでやり方は想像できる。高いツボを買わせたりあまり宗教団体として有るまじき活動が多かったと思う。教義としてはキリスト教の一派を名乗っているがカトリックの私としてはそんな活動は考えられないしあり得ない宗教だと思っている。


結果として破産まですると家族は宗教団体を恨み、そこから金を受け取っていたと想像すれば確かにその人を恨むという構図はわかる。だからといって狙撃までするかはわからないが人の恨みは底果てがないんだなあとも思える。


そんな出来事を交えながら選挙は静かだった。予想通り自民党が過半数を獲得しこれから選挙なしの3年間どんな政治になるのか恐怖も感じる。

非正規労働者の皆さんは自分の生活や人生について不安はないんだろうか。私だちの時代は正規雇用が原則で定年まで働き退職金をもらい年金生活で一生を終わるという生涯設計があった。まあ何事も起こらないので現実にそうなっていると思う。この人生がいい悪ではなく少なくても安定していると思っている。私は自営だったんで有る意味で非正規雇用労働者と同じ部分はある。商売に失敗すれば路頭に迷うわけで、正規雇用でも会社が倒産したりすれば同じだろう。ただ、そのようなアクシデントがなければ人生設計通り無事過ごせる。じゃあ非正規雇用とどう違うかといえば、報酬が大きな違いだろう。あるいは保険かもしれない。いずれにしても非正規雇用だと報酬、期間は契約され、非正規なので会社の福利厚生は無しになる。今後は健康保険だって民間になるかもしれない。そうなると健康保険に加入していない国民が増えるだろう。つまりほぼ無保証の人生になる、これは大変な問題だと思う。


そんな非正規労働者が40%以上の選挙で消費増税を含む政党が勝利するのは不思議でならない。

2022年7月7日木曜日

れいわ新撰組の選挙結果は非正規労働者次第

 消費税廃止は国民全体に関わる問題だけど実際問題なのは非正規労働者が4割の日本で得票を得るのはそれらの方々を歓喜させるような政策が重要だろう。

つまり投票行動をも起こさない人をどう投票所に向けて投票してもらうか。

選挙の目的がどうなのかが重要じゃないのかねえ。

ちょっと考えるてこれは難題だと思ったのは非正規労働者の考えがわからない。

つまり正規雇用を望んでいないかもしれないなあということで非正規雇用を自由気ままで楽ちんなんてことになっているんじゃないのかねえ。

働き方は色々あっていいと思うけど仕事の質は必要でそれを満たすような働き方が自主的になされないとなあ。マニュアルなんてのがあってその通りにさえしていればいいというのは市民の受け取り方とはかけ離れているように思うね。

窓口、たとえばマクドナルドで買い物するとスタッフは非常に丁寧で手慣れているから安心感が強くそれが窓口スタッフの重要性だけど製品を作るとなると裏方さんの手際とかセンスが盛られる。一定の作業が完璧にされればいいだけだけどちょっとあっため不足で一部冷たかったり盛り付けが乱暴ではみ出てたりその辺だよね。開けてみてがっかりってのはあるものなんでやっぱり名人がいてチェックしないと納得の製品にはならないでしょ。

マックは昔は社員がいてそれが出来ていたけどね。


今は非正規が多いと思うけどその中でも名人はいるはずだからそれなりに製品は保たれているし店内も清潔だと思う。米国で感じたのはマックの綺麗さとバーガーキングの煩雑さの差だったのよね。日本だとマックもバーガーキングも綺麗で清潔だと思うけどね。ただ本当にマニュアルだけでなく気持ちよく感じてもらうのはやっぱり正規雇用のスタッフがいたほうがいいし店内にそのスタッフがいればすぐに対応してくれるサービスがあったけど今は店内にいるスタッフは非正規の方でほぼお掃除担当ですから聞いても分からない。


話がずれたけどつまり非正規労働者にはある程度マニュアル通りにやれば責任は終わるんでしょうかね。そういう労働環境ってたとえば売り上げを評価されることも少ないだろうしね。だんだん時間の切り売りが明確になって評価される仕事になっちゃう。

その対価も安いから生活が不安定でしかも貯蓄も難しいでしょう。若いうちはいいけどね。自由で気ままってのは本人がそう思っているだけで側からみると不安定に見えちゃう。

そういう仕事につくとそれにあった教育を受けるし頭がそういう仕事向きにされるよね。

その時に選挙の話題があっても向くだろうかねえ。

つまり、未来とか明日のことを考えていないというか考えつかないだろうね。

選挙に一番向いていない人たちが非正規労働者でそれに頼るのは危険だよね。

2022年7月3日日曜日

自民党が2/3議席を獲得したら

 憲法改正が始まることは間違いない。

憲法改正は第9条だけじゃあないでしょうね。全面的に変えるはずです。まず、国民主権が変わるというか政府が検閲や派兵など自由に出来る範囲が広がる。緊急条項では特に国民生活に制限するでしょう。

まだまだたくさん個人を制限するようになるんでしょうね。


次は消費税が上限で19%まで上げる。

消費税は19%まで上げてとにかく金持ち優遇、世界企業優遇が進むでしょう。国民はエセインフレで物価が上がった上に消費税が重くのし掛かり多少の給料が上がっても購買力が落ちるんでしょう。年金は少なくなるとか支給年齢が遅くなり医療保険の医療負担は増えることは間違えありません。高齢者割引も無くなる可能性が高いでしょう。適齢期の皆さんは経済的理由で結婚、出産などの意欲が今以上に無くなるでしょうね。たとえ子供が産まれても育てる資金は企業次第になりますよね。中小企業で働いている方々は中々しんどくなりそうです。


コストプッシュインフレ、資源インフレでとても給料が払えないか、製品値上げで売上は減る可能性があってますます厳しい循環になるでしょう。中小企業はインボイス制度とやらでナンバー取得しないと請求書も作れない、領収書をもらった側が税金を負担しなければならないなどが起こる可能性が高いことになる。


国民は給料が減らされたり、解雇されたりする可能性が出てくる。当然外国から出稼ぎにくる労働力は不要になったりより安い賃金で働く可能性がある。


大変な時代まっしぐら。生きていくのが大変な時代になるってことです。

あくまでも可能性ですが起こる可能性は高いと思いますね。

れいわ山本太郎さんに何故?

演説で「誰もが生きているだけで価値がある」 という話ですが、

これは哲学的というか宗教的な話で終わっている気がする。

生きているだけでは人間は満足しないでしょうね。

やっぱり社会とのつながりとか家族とのつながりなど人間関係が一番です。

とするならば生きているだけじゃあ幸せにはならない。

幸せになるためには他の人とのコミュニケーションをどう取るか。

あるいは生産的生き方にどう結びつけるか。

人間一人で生きたいとは誰も思っていないから価値は人間関係にあるでしょう。

政治が必要なのはあなたは社会に期待されているという理由を作ることかもね。

どんな人も社会が期待しているという世界を作るのが政治でしょう。

そんな社会をどう作るかという話が欲しい。

価値があるから対価を払うだけじゃあ人間は満足出来ないでしょうね。

対価がなくても満足する生き方はいくらでもある社会を作ってくださいよ。

2022年6月25日土曜日

2022年夏参議院選

 7月10日選挙の参議院選は無風で50%を超える支持率と言われる自民党が過半数を確保出来るかと言うのが一般の話題でしょう。

過半数をどれだけ超えるのか。それによっては憲法改正も論議されることになるでしょう。憲法の改正案については自民党はとっくに提示して宣伝しています。ウクライナの戦闘を大々的に報道して危機感を煽る。ロシアの大使館員を強制退去させるなどどんどん戦争ありきの状況を作っています。これぞプロパガンダ=洗脳ですよね。

この戦争ありきを打開するには戦争は起こさないと言う強い意志が必要でしょうね。中途半端なら簡単に巻き込まれます。何しろ中国、ロシアとは海を挟んだ隣国なんですよね。

昔、米国帝国主義などと言われていましたがロシア、中国の共産国家はまさに帝国主義というか王国です。習近平は王様ですよ。プーチンは王様ですよ。そして言論統制をしたプロパガンダ政治がまかり通っている国です。

日本は戦争をしない憲法を守り両国と密接に話し合うことが最重要課題です。


さて、選挙の焦点はれいわ新撰組のいう消費税廃止でしょうね。

これを国民が本気になるかどうかです。

消費税10%を廃止するのか19%まで上げるのかの意思を示す選挙です。

これに賭けているれいわ新撰組はわかりやすく説明しています。

今、ウクライナ紛争でロシアエネルギーが凍結していることで輸入が値上げされている。これを吸収する消費税撤廃という手法で国民が納得すればれいわ新撰組は議員が増え益々国民への投資が増す結果になります。もし負ければ国民は高い税金がのしかかり物価が上がり苦しい生活が待っている。

わかりやすい話です。ワンイシューではなく基本はグリーンニューディールですね。

自然エネルギーの活用でロシアエネルギーのいらない世界ですよ。

確かに原発を廃止する方針で考えても原発があろうがなかろうが地球は自然エネルギーで社会を動かす以外方法はないはずです。

それを訴えているれいわ新撰組。

どれだけ議員を増やすのか。

当然、全員当選が望ましい。

それでも14人とわずかですけどね。


2022年5月8日日曜日

山中湖 41 2泊3日

ほぼ1年半ぶりの隠れ家訪問でした。

去年から透析が始まり落ち着かなかったという事です。ようやく出かける気になって透析と透析の合間に行ってきました。

透析後15時半に出発して環七、環八経由で東名へ。連休も最終盤でほぼ普通に走れました。東名も車は多かったんですが渋滞はなくあっけなく御殿場インターを出て一般道で須走へ。近くなると一年前とは様変わりして道が新しい。東富士五湖道路が須走からかなり伸びていました。もうただ一直線に走って高速で山中湖インターで降りました。ひとまずショッピングセンターOGINOに向かい駐車まで2時間程度でしたね。そこで食料買い込みですが最小限で夕飯は私、ラーメン 。朝食はホットサンド用のパンと具材を購入。


隠れ家到着。ブレーカーをONにして無事電気が付きました。実はカードを更新して番号が変わったんで引き落としが心配だったんです。ということでガスもOKでした。こうなればリラックスしちゃいましたね。

さすが東京に比べると10度は気温が低いんでガスストーブは必須で早速つけました。あと床カーペット暖房ですね。体があったまれば心もあったまりますから万々歳。一年半ぶりで室内のカビもちょっと心配でしたが無事でした。布団類も問題なかったです。ただバルコニーの改装工事があって防水塗装されていました。これがひどい工事で何箇所が塗漏れがあったり室内に入れたはずの椅子が出てたり洗面所に変なビニールシートがあったりで留守中の工事は酷い事になる典型でしたね。それでも室内が無事だったのは一安心。ということでラーメンで体もポッカボカでした。


翌日は天気予報は一日中雨だったんですが雲はあるものの晴天でしたね。


富士山は裾だけ。私的にはこの裾だけは極上ですね。富士山は東京からも見えますがそれは上の方だけで裾はほぼ見えませんからね。わんこの散歩もここ止まりです。

朝食は予定通り。


ホットサンド。

家でも出来ますがやっぱり山中湖のホットサンド。My奥様はデニーズに行きたかったみたいですが振り切ってホットサンド。確かに外食すれば片付けもいらないしですが私のクッキングタイムですから。


今回は卵もキャベツも売っているまま使える材料で楽ちんでしたね。チーズはナチュラルにしました。プロセスよりいいという事ですね。しかし、このクリーミーたまごって便利でいいなあ。


新緑の季節でバルコニーからの景色、最高だと思います。

朝食後に朝シャワーでサッパリしました。昔は紅富士の湯でしたけど行くのも面倒なんでさっさとシャワーです。

昼は富士吉田の計画で忍野村経由で富士吉田のカインズホームへ。特に狙っていたのはわんこのお洋服。2着ほど購入し後は缶ドリンク。缶ドリンクは保存がいいので隠れ家向きです。買い物が終わって1時過ぎにランチで寿司 華さんへ。カインズホームの向かい側あたりにあるお店。



一回行ってお気に入りってのも変ですが美味しいお寿司屋さんですね。

回転寿司ではなく普通にテーブルに座ってランチメニューです。

私はおまかせ10艦でした。


マグロはとろとろで美味しい。ちょうど真ん中にあるのが小トロでこれまた美味。

普通でいう中トロですかね。

しかし、美味しいので茶碗蒸しを注文。


〆は


いちごの氷菓で絶品。

というランチで大満足、お土産に卵焼きとお稲荷さん購入でした。



帰りに忍野村で豆腐屋さんに寄って寄せ豆腐と絹豆腐を購入してOGINOで吉田うどんなど購入。



購入品はこんな感じでボンネット上に乗せて隠れ家へ。

夕飯はそれらで食べ過ぎました。


隠れ家全景ですがまあ10軒程度しか電気はついていませんね。


バルコニーからマイカービートです。

気持ちとしては短いって思っていましたがなんだか詰まっていて逆に充実していた気がしますね。

41回目が一番楽しかったような気になりましたね。

また行きたいなあ。


2022年5月3日火曜日

少子化対策

 https://president.jp/articles/-/57222

ひろゆきさんがこんな記事になっています。

2チャンネル創始者ってことで無責任な感じもしますが子供一人で1000万給付って意外に納得します。子作りは金が掛かるからが理由。


でもそれ以前に少子化対策は結婚する必要があるんじゃないですか。

私たちの時代は結婚を二人の共同生活という捉え方より子作りという捉え方をしていたと思います。少なくても私はそうだった気がします。好きな人と結婚して子供を作るというプロセスが自然だと思っていたし今でもそうだと思います。


現在は結婚年齢も高くなり子育てを考えると必ずしも子作りはハードルが高いかと思います。

子供一人に1000万より先に結婚がある気がしますね。

結婚費用を補助する方がまともかなあ。

当然離婚したら返金してもらうということも出来るかなあ。

あんまりハードルを設けず、ひたすらばら撒くより人生の大切な節目にばら撒く政策でしょう。生活が苦しいだけでもお金が必要ですがその上結婚なんて考えられませんからねえ。どっちがいいかわかりませんがとにかく、未来ある社会に投資することも必要でしょう。勿論、景気が良くなって終身雇用が復活するかといえばそれはほぼあり得ませんよね。


絶対子育てにはお金がかかる。それが分かっていたら投資するしかないでしょ。

2022年5月1日日曜日

戦争は永遠になくならない

誰でも戦争の悲劇とか不条理は語れますが無くならない。

端的に言えば戦争は経済を担う大きな要素だからでしょう。

あらゆる需要が増えることで世界中が潤う可能性があるからですね。平和時の需要は一定でまあ人口が飛躍的に増えたりしない限り需要はほぼ横ばいだと思います。日本の今は左下がりの需要にならざるを得ないデフレで脱却の方法も見つからないというか見つけない何もしない政治家と資本家たちの知恵の無さが問題でしょうかね。


世界中で不況だと思うとその国は戦争を仕掛けるし周りは商売を見つけることになる。

端的には武器メーカーがいっぱいある米国は世界に戦争が起きていなければ成り立たないでしょうね。その為に戦争を誘発させて武器を輸出することで潤う。まあ、自由主義、民主主義を守るってのは大義名分で戦争を好む自由主義なんてないし民主主義なんてあり得ません。

あるのはひたすら利益追求ということで起こす国も起こされた国も同じ。起こされた国は利益になる場所の拡大になるだろうということで起こした国はそこから得る利益を計算する。

結論は米国の好景気は軍需産業次第ということで不景気になればどこかで戦争を起こして武器で儲けるということです。米国に限らないんです。憲法9条を守る日本だって戦争があれば儲かるんですよ。儲かってるしね。世界中が儲かるのは戦争があるからでしょうね。

ちょっと昔になりますが、当然日本が戦争に巻き込まれたのも同じです。

国内で農業は大不作でもなく国民はそれなりに暮らしていけていたが煽る産業政治家と軍隊によって戦争に引き込まれて殺されたんですよ。このままだと日本の産業は立ち行かなくなるという見通ししかできない一部の政治家と商人、権力が欲しい軍隊に国民は飲み込まれてしまった。

そう考えるとれいわ新撰組の話はわかるけど山本太郎の説明する明日生活に困るから通貨発行を増やそうってのもなんだか眉唾な気がする。

まあ、彼は日本国憲法を出して戦争が出来ない現状を肯定しているんで戦争を引き起こすことにはならないんですけどね。

米国に経済圧力を掛けられても朝鮮半島や中国本土を侵略しなければならない理由にはならなかった。ただ、日本はそれらより経済的に豊かだったんでそれを広めると考えたんでしょうかね。大東和共栄圏ですよね。欧米列国と並ぶような経済圏を作ろうというところまでは良かったけど、それを軍事力でという稚拙な行動で結局破滅させられたんですよね。


つまり当事国にとって戦争はなんの特にもならず国民が疲弊し破滅するだけでしょう。

日本は2度と戦争を起こしてはいけないなんてのは当たり前で「巻き込まれない」ということですよ。その点で憲法遵守の山本太郎の意見は正しいと思います。 

2022年4月16日土曜日

iPad miniが来た

 

左mini5、右mini6は2年ぶりの新製品。

まあ、見た目からかなり変化というか進歩していると感じます。

ホームボタンは無くなって指紋認証はちょっと大きめの電源ボタンに触れる。

長辺のエッジはほぼ同じ幅ですが短辺の幅は大幅に狭くなっている。

これで大して変わらないディスプレーサイズでも相当大きく感じる。

実際は対角線で7.9インチから8.1インチに拡大と小幅増量ですけどね。

Apple Pencil2が使えるように。

Apple Pencil1もいいけど充電がダサ過ぎる。

初回起動が素晴らしい。


近くにiPadやiPhoneを置いて置くだけで内容を転送してくれる。

ただし、アプリはダウンロード予約だけなんで時間がかかるんですけどね。

実にそれだけでiPadは使えるようになるんです。

せいぜい15分程度ですかね。

セルラーモデルなんでデータ通信SIMを差してプロファイルをインストールです。

iOS構成プロファイルがインストールされればセルラーOKになります。

しかし、アプリダウンロードが遅いですね。


こんな状態で3時間ってWifiが遅いのかもね。

Dropboxなども設定のままならそのまま快適に使えちゃうのはすごい凄い。



さて、届いてからまず初めに行ったのはディスプレープロテクタの貼り付け。


後でもというわけにはいかないでしょ。

指紋やら埃など着く前に箱からそっと出してすぐガラス板を貼りました。

今の製品はガイドがついているし画面を綺麗にするものも入っていて便利。

ヘラまでついていました。

指先で丁寧に気泡を追い出す旧態依然だったんで使わないけどね。

事前に購入したのはその他にはキーボード。


手持ちのタブレット用BTキーボードですが一番上が今回購入。

iCleverって中国製ですがよくできていると思います。

キーはカタカタとストロークが大きくて年寄りはわかりやすい。


この黒キーボードが用意したものです。

キーサイズも手頃だと思います。

中央はminiよりちょっと大きいサイズでこのまま長辺で二つ折り。

一番上は短辺を3つ折り。

ThinkOutsideは中央で二つ折り。

色々ですがそれぞれ使い心地は違います。



こんな感じで使うのが楽しみですね。

会議用に購入したんでApple Pencilの使用も楽しみです。


2022年1月20日木曜日

思い出深いGIFフォーマット

 昔々の話です。

インターネットが国境や全く規制がない時代の話。

写真を電子郵便で送付する際、当時のデータ量規制などで分割する必要がありました。

ニフティーサーブって電子交換プログラムがあってニフティが開発したのがGIF規格。

これにより電子写真が分割送付出来る仕組みが開発され特許というか利用が可能になります。

つまりニフティ以外では使えなかった仕様ですね。

その後、圧縮技術が進歩してjpgなどが出てくるわけです。


インターネットそのものは学術、技術などの情報交換が目的でしたがあっという間に一般利用が増えました。

それはエロ画像の交換目的が主なものでした。

当初はそれも技術発展につながると判断していたのでネット社会は情報ハイウエイと言ってアメリカを中心に世界中に広まったわけです。

当時は回線そのものはアナログの音声回線を利用していたのでかなり電電公社に使用量を払っていたものです。

速度も遅く今のデジタル回線とは及びもつかないノロノロ状態でしたが楽しさは今のとは比べ物になりませんでした。

それがGIFフォーマットの思い出です。



今は世界中から電子データのやり取りをすることが出来るわけですが規制も入ります。

例えば中国などはかなり規制を引いていますので世界中に情報が流れることもありません。

つまりインターネットの機能は開発当時のようなものとかけ離れていろいろな規制を受けるようになってしまいました。

遵法自治の世界はもはやありません。

規制だらけの現代社会を反映してユートピアじゃあ無くなっちゃったわけです。