2020年10月28日水曜日

腰が抜ける

 朝、起きようとしたら腰が痛くてどうにも起きられなかった。

とにかく、屈めないのだ。

どうしたんだろうか。

1時過ぎに寝て8時前に目覚めていて、いざ起きようとしたら起きられなかった。

それこそ、手をついてやっと上半身を起こし激痛を堪えた。

犬の散歩やら、ゴミ出しなどで痛いながらも動いて少し楽になっている。

椅子に腰掛けていれば全く大丈夫だがかがむのが激痛。

少し寝過ぎたのかなあ。

横にならない様にした方がいいかもしれない。

2020年10月24日土曜日

禁煙外来 3回目

禁煙する理由は特にないんですが、担当医に何度も言われているプレッシャー。

膀胱癌はタバコの害があるらしい。

それ以外には肺塞栓、COPDの重症化。

薬はスピオルトの吸引ですがこれがとんでもない高価。

米国では喫煙者には処方できないらしい。

つまりこれだけで医療保険を毎月1万くらい使っている。

気がついたらタバコの値上げの時期でした。

まあ、40箱近く買い占めていたんでもったいないと言えばもったいない。


禁煙外来はインフルエンザの予防接種時に医師に頼んで始まりました。

もう2週間ですがやめられたのは2日前でした。

つまり12日間はタバコを吸いながら薬。

チャンピックスなんですがだんだんタバコが不味くなる。

最後はこんなものいらないと思わせる仕組み。

まんまと乗せられるわけです。


処方箋を頂きに昨日病院へ。

血中二酸化炭素の測定が22から4に激減。

禁煙効果ってすぐ出るんですよね。

実はこんな内容を考えているとタバコを吸いたくなる。

ところがその衝動がすぐに消えるのが凄い。

などなど医師と話をしました。

さてどうなることか。

2020年10月14日水曜日

iPhone 12が発売 どんな魅力があるのかなあ

 私はiPhone Xを使っています。

そろそろバッテリーの持ちが悪くなってきましたので買い替えてもと思いました。

そこでまあ、Appleサイトでどんなかなあと。


初めに思ったのは高いぞ。

母艦Macより高い携帯デバイスかよ。

母艦は2012年のMac mini Serverでこれもインテルチップじゃなくなったら買い替え予定。

当面発売はされないだろうと読んでますがどうかなあ。

デバイスで一番はWatchで生活の時間割をキチッと管理中。

あとは健康管理も完璧を求めるんで新しいseries6を注文済み。


問題の iPhone 12 ですが当然 Pro ですよね。

何故ならばカメラを買うのが理由です。

その他の機能はX で十分で、速さも満足しています。

カメラも十分ですがよりよくと思い切替コンバータレンズをつけています。


このままでも満足なんですがLiDARがない。

LiDARについては立体映像を見るのに必要です。

いわゆる3Dとは違っていて極短波で距離を測定してマッピング画像を作る。

建物の内部構造など3Dで隈なく撮影できる様な感じですかね。

ここでそのデータを確認することが出来ないというのが欠点。

アプリだと自由にコントロールできるんですけど動画でスクリーンムービーにして


遊びのレベルですが異常に楽しいもんです。



まあ、これが出来るので Pro 選択。

ディスプレーサイズは6.1インチで十分じゃないですか。

iPhone X は5.8インチですから少し大きくなるんですね。

本体サイズはほぼ同じでしょうか。

あとはメモリですがiPhone X が256GBですから同等かそれ以上。

そんな選択をすると12万オーバーですからねえ。

大きな買い物になっちゃいます。

どうしますかねえ。

2020年10月11日日曜日

関東学院大学ラグビー情報 日大戦をオンデマンド

 Jスカイのオンデマンドで観戦しました。

懐かしい風景ですねえ、釜利谷グランド。

ネーミングライツでギオンアスリートパークって言うんですよね。

メンバーは前試合とほぼ変わらず、リザーブで少し入れ替えでしたね。

強風、豪雨ってコンディションで風下スタート。

これで試合が決まったって感じがしました。

前半、ほぼ自陣で下がる一方でしたのでキツかったと感じました。

前半5トライで留学生に3トライされました。

カントーは少ない攻撃の中、大きくボールを動かした福士君のトライのみ。

後半はノートライで終わりました。

後半は風上だったんで攻撃をもう少し工夫すればと思いましたが、日大フォワードの強さが際立っていました。

スクラムで反則を取られたのは痛かったですね。

ただ、ラインアウトからモールをまともに押され続けていましたので力の差が大きかった。

次は10月18日流経大戦ですね。

これも大変な試合になると思いますが、フォワードの立て直しに期待しています。

2020年10月9日金曜日

関東学院大学ラグビー情報 日大戦は明日無観客試合

 間一週間でリーグ戦第二試合です。

身体的な調整が一週間というのはどうですかねえ。

プレーの動きは合理的になるんでしょうが持久力が心配ですね。

日大ですが中央大学と初戦でした。

サイズは大きいわけではないんですが留学生が4名で3選手が出ていました。

持久力にまさる日大が最後に逆転というスリリングな試合で中央大の後半最後が悔やまれます。

急に減速してスピードで日大に後手を取るようになり連続トライされちゃいました。


カントーはメンバーを変えずに戦うようです。

リザーブは数人変わっていますがほぼ東海大と同じメンバーです。

当然ですが早いディフェンスが全試合のようなあっさり抜かれトライを防ぐ練習をしたんでしょうね。

チームとしてはアタックには問題は少ないと思いますがディフェンス勝負ですね。

日大のスクラムよりカントーのほうが強い印象です。

早く、ひとつ勝ちたいですね。

頑張れカントー!

2020年10月8日木曜日

ソフトトップに20年以上乗っています

 いわゆるオープントップです。

しかもハードシェルトップではなく幌です。

はじめは1994年製トヨタセリカコンバーティブルという車です。

米国産で逆輸入車になりますがトップはまさにゴム引き布極厚でした。

電動で開閉する車です。


結構しっかりした作りでどんな雨でも大丈夫でしたが長距離になるとウインドーに水が侵入することが数回ありました。

いまの車はホンダビートです。

ソフトトップは布にビニール引きしたもので薄いですね。

開閉は手動式ですがバンと後ろに跳ね上げれば終わり。


この車は平成5年ですから1993年製です。

いまから27年前の車で購入は2011年7月29日。

つまり、最初のセリカより古いクルマです。

病気になったときに車所有はやめてカーシェアでと思ったんです。

ところがカーシェアって犬を乗せられないんです。

仕方なくクルマを病院で選びました。

それがこのホンダビートです。

2011年に購入で27000キロでした。

どこと言って悪いところはありませんでしたが先日エンジンの掛かりが悪くなりリレー、給油ポンプなどを交換しました。

これでだめならECU交換すれば問題ないと思います。

こちらは結構雨漏りするクルマがあるようですが私のクルマは全く大丈夫です。

ただし、雨中でドアを開けると雨が吹き込み同時にシールドが濡れるために雨が侵入してきます。

これはしょうがないでしょうね。

あと、走行でクルマが歪んだりすれば侵入する可能性があります。


2台共同時期のクルマで30年近くソフトトップです。

ハードトップには縁がないクルマ生活ですね。

2020年10月5日月曜日

関東学院大学ラグビー情報 リーグ戦開幕

  今季は一部復帰して初戦は前年度優勝校の決まり。

ビジターで東海大学Gでの試合になりましたが無観客試合ということでJスポーツオンデマンドで観戦。

今シーズンは観戦は全てそうなるかなあ。


結果は関東学院大学 24-52 東海大学

トライは前半1トライ、後半2トライ

もうワントライで勝ち点1を得られたのに残念です。


フォワードは互角以上だったでしょう。

スクラムは互角以上の素晴らしい仕上がりでした。

問題はバックスのディフェンスです。

東海大学は留学生のサイズ特大がビンビンと攻め上げた得点ばかりでした。

特に一発で弾かれるタックルに問題がありますね。

確かに怖いとは思いますが大したスピードでもなくそれを上回るスピードでタックルすれば倒せるはずですがどうも腰が引けてましたね。

ゴール前のフォワードディフェンスも物足りなくもう少し粘り強くディフェンスして欲しかったですね。

一方、フォワードのアタックは重厚で素晴らしいですね。

いかにも監督の理想的アタックでしょうか。

スクラムは押し切れていたしサイドアタックのキレも良かった。

東海大学のディフェンスもしっかりしていましたがセットプレーで差がありました。

その差を活かせなかったのはバックスディフェンスの破綻と留学生パワーでした。

試合は負けたんですが見ていてパワーを貰えたような気がしました。