2019年11月29日金曜日

京浜急行立会川駅

今は金曜日の8時過ぎです。

駅の構内。
前は私道ですからほぼ無法です。

この自転車は隣の飲食店というか飲み屋さんやら商店街の飲食店を利用する方々。
曜日によって差がありますが駅構内は毎日こうなります。

鉄道を利用する方々はこれを避けて通行ですが帰宅時間もあり結構な利用者が通ります。
皆さん黙々とこの自転車を避けながら帰宅。

数台は駐輪というより自転車置き場になってしまっている。
これをなんとかしないと減らないでしょう。

所有者の京浜急行は放置ですが、行政とか町会なんかも無能ですからね。
こんな状況を知っても手を出さないでしょう。

もし、これを観たら引っ越すのをやめるだろうなあ。
こんな街に住みたくないと思うだろうけどね。

もっと広く考えると、この街の居住環境だけでなく景観やら問題あるのでは。
と言ってもここに駐輪して飲み屋を利用しているのは住民。
つまり、どうにもならない。

一つ、京浜急行がこの敷地を公園化というかユーティリティー化する。
これしかないでしょうね。
花壇を置くとかベンチを置く。
他にもあるでしょう。
京浜急行の責任は大きいなあ。

2019年11月28日木曜日

ピヨピヨさん、なんですか



就学時前の幼稚園児、保育園児を対象にした水泳教室。
5歳、6歳といえばいいんでしょうか。
基本的にはプールの入場制限がありましてそれ以下は入れないということになります。
居室を始めて数年経ちますと指導も進歩していきます。
基本的には水慣れ、安全ということが主体の教室。
そんなコンセプトだった教室ですが最近は達者に泳ぐ子供が増えてきました。
彼らのために主宰する大会で彼らを対象にした、幼稚園児クラスというジャンルを作りました。
受け入れ体制は整えてありますので後は彼らが25Mを完泳すればいい。
完泳というのは立とうと何しようと対岸に付ければいいということです。
今年こそは何人かが出場してくれればと思っています。

2019年11月26日火曜日

関東学院大学ラグビー情報

いよいよ入れ替え戦、なんとしても一部復帰です。
これは部員の悲願でありファンの願いでもあります。

さて、対戦相手ですが、現在、中央大学、拓殖大学が有力でしょう。
一部は残り1試合ですからまだ流動するかもしれません。
中央大学が専修大学に勝てば勝ち点13で並びますが、専修大学が入れ替え戦になります。

関東学院大学が入れ替え戦で勝つか負けるかはスカウティング力です。
対戦相手をどれだけ分析できるかということです。
当然対戦相手も同様でしょうからフレッシュな戦力をぶつけるという手段もあります。
実際の実力差はそうないと思います。

昨年度の中央大学との入れ替え戦は全く元気なく敗退。
これはコンディションの問題もあるかと思えました。
色々、データもありますので是非克服して一部復帰して欲しいですね。

2019年11月24日日曜日

韓国の赤化

韓国は決して日本と仲良しになることはあり得ない。
日本とは日本海を隔ててまるで別の世界なのだ。
日本はこの海のおかげで独自の国を作り上げてきている。
それに対し韓国は常に中国の影響下にあり人間関係も深い。
それは北朝鮮で明らかであり韓国が違うと言っても所詮同じなのは明白。

これに対し、日本はなんとか朝鮮を独立させ自由主義陣営にと努力した。
しかし、その努力は逆に反発を生みそれを助長させる中国に唆された。
思う壺にハマったということもあるが朝鮮人の考えも同様なのだろう。


戦後も米国が自由主義陣営の威信をかけて朝鮮の半分を護ったかに見えるが無駄だった。
自由主義は朝鮮にとっては歴史的に馴染めない考えだろう。
コバンザメと言っては悪いが強国にしがみついて生き延びるのがせいぜいという地域。
まあ、日本に来ては悪さをして自国に帰る朝鮮人がほとんど。
日本人が朝鮮人を忌み嫌っているわけではない。
朝鮮人が日本人に対して行った行為がそうさせている。
逆に朝鮮人は日本の戦前行った行為を植民地化としている教育で日本を嫌っている。
お互い、嫌っているのだからちょっとやそっとで変わらない。

戦後の日本は朝鮮に対しひたすら譲歩してきた。
朝鮮はそれをいいことにどんどんエスカレートしてついに今回破談。
この現象でアメリカも切り捨てが始まるだろう。
タカリ文化の国を認めるはずがない。
平和をアメリカのおかげで維持できていることを忘れ赤化しようとしている。
赤化で平和を得られるならそれもいいだろう。
しかし、日本はもはや米国と一致した姿勢で切り捨てる時代になったということ。
何しろ、安全、平和を求める条約を破棄したいわけだから仕方ない。
その理由を経済制裁のように言っているが当たり前の経済政策を制裁と勘違いしている。
もう対話は成り立たない。
戦後今まで対話が成り立っていたわけではないのでそれを自覚するだけ。
普通の隣国対応すればいい。
竹島問題をはじめ全てが朝鮮の仕掛けであり言いがかり。
言いがかりというのは理由はどうでも良くなる。
つまり理由さえも曖昧なのだ。
過去の経緯は計り知れないのに現象を捉え卑屈に保証保証と言って喚く。
そろそろ終わりだろう。

2019年11月23日土曜日

iPad mini5のペンシル利用方法として

単純に利用する方法を探さないと使わないというのが実情。
せっかく所有しているのになんかもったいないiPadを利用したい。
My奥様は全てiPad miniでこなしています。
外出先でもiPhoneよりiPad miniのようです。
やっぱり画面が大きい方がいいという単純な理由だと思います。

私の場合は外出にはMacbook持参で交通機関はマイカーということです。
マイカーで音楽を鳴らしているのはApple Watch。
電話もウォッチからFM送信機で受けられます。
現地ではWatchでメモします。
アプリはDraftですね。
音声をテキストに変換してDraftにためます。
修正などはiPhoneXで行えば終わり。
ミーティングでの問題点はDraftを見ながら提起したりです。
iPhoneXで全て出来るんですけどなんならiPad miniのディスプレーサイズを使えたら。

ネットで調べるとペンシル入力をテキスト変換するアプリが有料で色々あります。
私はケチなもんで無料のGoogle翻訳アプリでテキスト入力しちゃいます。
変換アプリではありませんので漢字変換とかは無理です。
このアプリが凄いのは英訳(多言語対応)します。
フランス語だろうとドイツ語だろうと中国語だろうと片っ端から翻訳です。




Youtube


ネットで調べた有料アプリはそれほどユーティリティがあるとは言えないです。
つまりプロジェクトなどはちょっと手間だったりします。
でも必要に応じ、pencil入力を理解すれば使えそうです。

私は基本的にはWatchに音声入力してテキストが入力メソードになります。
それをDraftのWatchアプリで行い、iPhoneやiPad、Macで修正しながら編集ですね。


2019年11月21日木曜日

メガネ骨伝導 Alien5

Apple AirPodsが調子悪く繋がらなくなったので代用品。
Proを頼んだんですが、名入れとかで時間がかかる。
その繋ぎです。

アマゾンサイト
10,888円と高価です。


翌日配送ですから直ぐに入手です。
こんな感じでメガネとしては素材が硬質ゴムみたいでレンズを入れるのはどうなんだろうと思います。
現状ではそのままの素通しレンズでワンコの散歩用です。
4Dというか耳の近くで音が鳴っていて周りの音は普通に聞こえます。
ちょっと初めは不思議な感覚ですかね。

音質は高音がノイズのようにチリチリします。
低音はほとんど聞こえません。
但しステレオなんで粒立ちはいいですかね。

骨伝導という仕組みですが、単純にスピーカー音を響かせるわけですがレンジは狭くなるんでしょうね。
人によって聞こえ方は様々でしょうけど、そのうち脳がマッチさせてくれます。

写真は充電していますので赤いLEDが点灯しています。
充電は結構かかりますが、1時間以内の散歩でしたら十分使えると思います。
このシャレコウベのアイコンなんとかならないのかねえ。
超安っぽい。

普通の人の用途はですね、
仕事中、会議中などで密かに音楽を流せる。
まあ、バックグラウンドミュージック用かな。

ということです。
この硬質ゴムはどうしてか考えるとサウンドスピーカーを直接あてて音を漏らさない。
少しでも浮かすと外に音は漏れます。
そのボリュームは普通のAirPodsの2倍程度だと思います。
骨伝導は大きなボリュームが必要なんでしょうね。
携帯は持たないのでApple Watchで利用、充電状況も確認できます。

Watchの接続は普通のBluetoothヘッドセットと同じなんでしょうけどAirPodsを使い慣れた人には不便この上ないです。
自動的に電源が入らないのが原因ですね。
掛けるときに電源を入れて音楽アプリで再生します。
繋がらないときは自動的に機器表示がありますがお作法の如くです。
この辺りがとても問題でしょうね。
やっぱりかけた途端で電源が入らないとですが、簡単なCPUも乗っていないということ。
基板はBluetoothと増幅だけですね。
コントロールは完全手動でした。

Boseが同じようなものを出したようです。
試してみたいところですがAirPodsと同じくらいの価格で無理。

耳にする音楽はほぼ50年前の音源ですからそんなアナログ音はどんな機器もダメです。
ということでちょうどいいかな。

最後に、初めはこめかみが痛くなります。
あたりが強いというより継続した強さで押されているような痛さ。
音が原因ではないような気がします。
そのうちに慣れました。

2019年11月15日金曜日

初代Apple AirPodsの顛末

使い勝手は抜群です。
但し、iPhoneとの相性というか自動接続など。
iPhoneでない場合、例えばApple Watchはちょっと癖がありますが。
初代のAirPodsの話です。
音が話題になりがちですが私の聞く音楽、例えばBeach Boysなどはほぼ問題なし。
分離がいやらしいほどしっかりしています。
分離ってのが楽器の粒立ちですかね。
なので2000年以前の音ということです。

密閉ではないので再生中でも周囲の音はしっかり聞こえます。
聞こえ方ですが、音楽を邪魔するようなものではなくその音のおかげで屋外感が凄い。
つまり広さですがこれは周囲の音の広がり程度はあります。
音楽はその中心で聞こえる感じですかね。

最近調子が悪い。
まず、片チャン、左耳しか聞こえなくなります。
両耳は30分程度が限界です。
切れて少し経つと片チャン、左耳だけ再生が始まります。
こりゃバッテリーがヘタったかなあと思っていました。

イヤフォンをつけるのは右耳からですが繋がると音がします。
あとは再生を始めればOKのはず。
ところがApple Watchで認識できなくなりました。
正式にはちょっと時間が経過した後でWatchで再生を始めると、
Bluetoothが繋がらなくなりました。

ここまでくると充電を含め全て基板ということになるんでしょう。
基板が誤動作するんじゃないかなあと思っています。
バッテリーと基板は一つだろうから。
イヤホン部分はアルコールで掃除するからかなあとも思います。

しかも片減りしている表示になります。
しかし、この表示通りの片減りではないです。
左右が逆のような気がします。
これら全てで不都合が多いので、普通はAppleで修理ですかね。

2019年11月8日金曜日

姪の結婚式参列の準備

来週だと思っていたら何と明日ということでした。
いやあ、困ったなあ。

姪が二人いまして姉の方はちょうど、膀胱癌で入院中。
外出許可を貰っての参列でした。
銀座だったんですが、100Mも歩かないうちに息切れ、喉はカラカラ。
いやいや、そんな思い出しかない訳です。
もう、結婚式参列もあと二回と決めています。
姪と甥ですね。
その姪の結婚式が明日。
めでたい訳ですがどうでもいいのが本音ですね。




このブレザージャケット、数十年前のVANです。
当然、腹がつっかえて前が閉まらないのでカマーバンドでごまかす訳です。
パンツはタキシードパンツが適当ですが、ランチタイム。
グレーのフラノでごまかします。
モーニングパンツもあったんですけどどこにあるやら。


ブレザーですが明らかにヨレヨレです。
人生70年の重みということにしちゃいましょう。
バリバリのジャケットは若い方々にお任せ。
エンブレムは悩むところですが素性を明かすには必要かと思いますがどうでしょうか。
これは弟のリクエストです。
弟も赤いブレザーのようで電話で赤を着ようということに。




こちらが昔の姿。
このイメージなんですが、この時のジャケットはフォーマルのワンボタン。
今度は段返りの三つボタン、アメリカンです。
シャツも立て襟のフォーマルでしたが今度はブルックスのオックスフォードボタンダウン 。
何ともカジュアルな感じです。


フォーマルなものは着ると気分がスッキリします。
今回は半分スッキリで半分ヨレヨレです。
年相応だということにします。

2019年11月7日木曜日

関東学院大学ラグビー情報

いよいよ最終試合まで10日間、ちょっと空きすぎの日程ですが。
ここまで5勝1敗、立正大学がちょっと飛び抜けて強い感じですが、カントーは惜しかった。
勝ち試合だったかもしれませんが立正の執念が実った勝敗です。
最終は東洋大学戦ですね。
合宿で対戦して勝っている相手で油断しなければ大丈夫でしょうか。

ちょっと先読みですが、入れ替え戦出場になると一部が混戦です。
中央大学はほぼ立正大学と入れ替えですが、二部2位だろうカントーは拓大、専修大のどちらかでしょうか。
16日に直接対決がありますのでその結果次第になりますね。
前半、大東文化と中央大学を見ていてそれほどの差はないように感じます。
大東文化もちょっと力が落ちている気がしますが多分3人のトンガ勢の質の問題もあると思いますね。
あまり目立たない、目立つのは13番でちょっとラフなところが目立つ。


後半、大東15番の開始直後のチャージは素敵でした。
中央はまあハーフはまずまずですが目立つ選手はいませんね。

専修大学は流経大との一戦。
流経大の留学生はそれなりのプレーで連携がよく得点力があった。
点差は攻撃力、しかも鋭く連携が取れたトライが多かった。
専修のディフェンスは悪くはないが攻撃が早くなると脆かった。


入れ替え戦でどこと当たるかを想像しながらオンデマンドで感染したが面白かった。
どの大学もディフェンスにそれほどの差はないと思うが点差は得点力の違い。
さてどうしたものか。
カントーがどのくらいスカウティングして作戦を立てられるかが勝負。
とにかく、東洋大学を破り入れ替え戦に出れば面白そうだが、どうなるか。

2019年11月4日月曜日

山中湖36 紅葉は遅れているようです ラグビーテレビ観戦

11月1日朝に立ちました。
環七で目黒通りから上野毛で環八、東名。

総走行表示は59912キロ。
御殿場前で2つに分岐する海側が工事中で山側を抜けて御殿場。


須走から富士五湖道路で山中湖入り。
ほぼ2時間ちょっとですね。
ちょっと家の空気を入れ替え、半分程度だったガソリンがほぼ使い切ったのでスタンドでガソリン補給。

今回は普通ガソリン補給で富士吉田のカインズへ。


カインズは適当に買い物して忍野村でランチ。
ランチは渡辺うどん。

吉田うどんは日本一粘るようです。
足踏みが長いのと一晩寝かす製法だとちょうどテレビで放送していました。
あまり言われませんが吉田うどんはどこで食べても「ぬるい」
初めはなんだこりゃと思いましたが慣れちゃいました。
この駐車場でリストカメラ(ほぼ新品)のカメラ部分がゴムベルトから外れ落とした。


ほとんどのうどん屋は午後2時くらいまでで閉店です。
せいぜい4時かなあ。
天ぷらうどんはないですね。
具材は肉、卵、山菜などです。
肉は薄切り大和煮で美味しい。

山中湖に戻りオギノで食料の仕込み。
と言っても近いので夕飯でしたが在庫のカップうどんでした。

セカンドハウス前の林です。
この左側にクマが出たそうです。



5時過ぎから「ラグビーW杯3位決定戦」


NHK BSで画面の1/4が時々メッセージ表示が入ります。
実は登録していないので登録しろというメッセージ。
本当にNHKは図々しい。
中継して欲しくないねえ。


準決勝で負けたNZは見事立て直してウェールズに勝ち3位でした。
日本が負けた南アはウェールズに勝ち決勝でウェールズも強い。
それから仕事が終わりバスで来る息子をお迎えでした。



2日は朝からデニーズで朝食。

富士山にかかる雲が湖面ならでは。
道路の湖側が工事中になっています。



コンクリートのブロックが湖側の遊歩道との境にあるんですがこれが柵に変わるようです。

犬の散歩でこの道を渡って湖面側の遊歩道を歩くんですけどね。
どんな柵なのか不明ですが変な柵だったり出入りができなかったりは不便ですね。
オリンピックのロードレースがあるのでそのためなのかもしれません。


デニーズは朝の定番になってしまいました。
おお、なんとほぼ50円程度値上げしています。
外食は10%消費税で便乗値上げってことです。
外食はしない方がいいと思いますね。
確かにどうしてもという場合、これだけはここでという時は別ですが、そこいらへんで買うのと同じような食材のロードサイド系はやめた方がいい。
そう思いますがMy奥様の休養を考えると仕方ないでしょうか。

山中湖を周回して変化を確かめますが、全く変化なし。
例年の紅葉を確かめながらでしたが今年は紅葉が遅いようですね。


長池親水公園で一休みして愛犬の散歩。
今年は結構増水していました。
観光客が多いと言っても駐車場はそれなりに止まれました。
ランチはウチでということになりオギノで買い物。
オギノの衣料品ショップでブリーフケース1000円程度を購入。
適当な買い物をして帰宅。
息子は「紅富士の湯」で温泉三昧。
夕方から「ラグビーW杯 決勝戦」
日本テレビ系列ですから見やすい。


ゲームは南アフリカの圧勝。
エディーイングランドは手も足も出ない完敗。

後味が悪かったのはイングランド選手、エディーも銀メダルを首から外す暴挙。
惨敗した理由はこの思い上がった醜悪な態度です。
どんなに自信があったかですが自信はカシンでしたし残念な要素ゼロ。
エディーはジャパンコーチで強くして頂いたことで少し応援していましたがしらけました。

南アはジャージ所有でファンです。
関東学院大学の昔のセカンドジャージがコピーでしたからという理由。
ジャパンは前回奇跡の勝利と言われた南アに完敗。
本当に強い南アでしたからジャパンもいい経験でした。

次の日は一日だらだらして、4日に帰宅することに。

今回のベストムービーは白鳥着水

ランチはステーキ道場。



これはチーズとトマトのハンバーグステーキ300g
牛肉100%のハンバーグで美味しい。
ここも営業時間とかが変更していますね。
平日は5時45分から。
土日は11時半からで休憩なしのロング。
今回は土日で1時前に着きました。
すぐに座れたんですが犬が連れて入れるテラス席は満員でした。

4日は朝早く肉まん2個の朝食後、8時半に出発。
東名の追い越し車線は遅くとも95キロとほぼ100キロ以上で走行。
追い越し車線を走る車は最速で130キロ程度ということがわかりました。
ただ非常に高速で走る車が来ると皆さん退避してやり過ごすということでしょう。
メーター読みなので10キロ程度早くなっていますがどうでしょうか。
快調に走って10時26分着。

普通に東京で朝という気分です。
なんとメーターは60181キロでした。
ラグビー三昧の山中湖でした。

2019年11月3日日曜日

ラグビーW杯決勝での出来事

日本のラグビー選手はノーサイドの精神という独自のマインドがある。
世界的にはどうか。
決勝で負けたイングランドが銀メダルの首にかける儀式を拒んだりコーチがさっさと首から外したりという光景を見て違和感があった。

結論からいえばだから負けたんだよね。ということになる。
南アは国の事情を含めて期する意識があり結果につなげたのは見事だ。
それに水を刺すような行為という風景に思えた。

いつ外すかという話もあるだろうが、あまりにも速すぎるし拒否というのは残念。
イトジェって結構好きな選手だったのが興醒め。
これから彼を応援することはないね。

それを超える素晴らしさが南アにあった。
とにかく完膚なきまで最後までプレーしていた。


関東学院大学ラグビー部のセカンドジャージが南アジャージのコピーだった時代がある。
その時に南アのジャージを手に入れた。
南アについてはあまり情報がなかった。
アパルトヘイト政策だったので世界のラグビーから外されていた時代。
スポーツは政治を越えるというのはなかなか難しいことがわかる。

南アはイングランド大会で日本にまさかの負け。
当時、奇跡の勝利と言われた。
それほど日本と南アは格が違う時代だった。
それが最後にキャプテンのマイケルリーチが強気の判断をして吉とでた。
よく鍛えられた選手は最後の最後で正確なプレーで勝利を掴んだ。

しかし、今大会では南アをどこからも攻められず完敗した。
その時に南アに優勝して欲しいなあと漠然と感じた。
確かにイングランドは前日本コーチが率いているということで応援するという選択もあったがそれより南アに愛着があった。

日本がスーパーラグビーに参加することで南半球の強豪選手たちと戦い親近感があった。
これからも継続されればいいと思っている。

やっぱり世界レベルでの試合をしていくしか強くなれない。
世界一流と言われる選手が日本でプレーすることはラグビーの未来に大きいプラス。
多分、ヨーロッパからはそのようなアプローチはないだろう。
日本はアジア地域でしかも北半球という地理的にラグビー地域では辺境。
ファイブネーション、シックスネーションなどなど世界的なリーグがあり他にもパンパシフィックなど次のティア2と呼ばれるリーグもある。
日本はティア1でプレーする権利が限りない。

そんな中で日本大会で見苦しい風景があったのは残念で日本がそんなことがないように祈る。

Apple Watch cellularモデルにゲームアプリが二日かかりで入った

入らないとブログしたがなんと忘れたことに入りました。
その間にiPhone Xのアプリを何度も立ち上げましたけどね。
アプリが入っているだけでいいと思うけどね。
アプリはApp StoreでiPhoneに入れ立ち上げるとApple Watchに入る造りです。
ところが全然入らずでしたけど時間が立つと入るのか、入るタイミングがあるのか。
アプリを入れすぎてるのか。

まあ、色々考えても入らずでした。
ほったらかしていたら二日後に入りました。
なんだか不思議な気分です。