2020年3月28日土曜日

緊急時で2日連続のテレミート(遠隔ネット会議)

施設の4月閉鎖が決まりその対応で臨時会議と正規の会議で2日たっぷりと討議しました。
全員Macなので当然FaceTimeのグループ仕様。

金曜日の臨時会議は夜9時からで参加者11名途中参加1名でした。
テレビ会議に参加できたのは9名。(内1名が途中脱落)
遅れて参加が1名でビデオ参加。
一人はどうしてもテレビ参加できず音声参加。
どうしてスムーズに全員ができなかったかと言えばトラフィック制約。
一応、オーナーは光Wi-Fi回線でしたが、途中でのコールができない。
つまり通話アイコンが機能しない。
これは回線速度の限界ということでしょう。
機能しないと言いましたが時々機能したりしました。
何度かトライして全員参加したのはわずかな時間で一人だけ参加ができませんでした。

一つは初めてのことで要領が悪かった。
MacではダメでiPhoneで繋がった方がいた。
一人はどうしてもMacでは繋がらなかった。
アドレスi.softbankの制限かなあと思いました。
アドレスが独自ドメインとgmailは大丈夫でした。
テレビではなくラジオ状態(音声のみ)なのはなぜか不明です。

翌日の今日は午後2時スタートの定例会議
終了は午後5時で3時間でした。
今日は6名がワンルーム1台のMacでした。
回線がADSLなので初めから音声のみ。
あとは5名で自宅Wi-Fiでした。
問題はありませんでしたが時々音が途切れるという方が一人いました。
初めから音声だけのつもりでしたが自発的に繋がり出してみなさんビデオでした。

一般回線でFaceTimeを行うのは10人が限度だと思います。
それは条件のいい場合ですね。
下手をすると8-5名程度になると思います。
ADSLなどの遅いアナログ回線は音声接続がお勧めですね。
普段はビデオでも時々停滞するので会議参加は難しいです。
音声なら問題ありません。

ディスプレー上ではこんな感じでした。
4人は発言した人たちです。
青いアイコンは音声参加者です。
その他は下に表示されます。
したの右端が自分アイコンです。
自分は発言しても上は表示されませんでした。

アプリですがiCloudを利用していると思っています。
回線速度とiCloudの処理などが速度に関係している感じがします。
それでもまずまずスムーズで時々声が途切れるという発言がありました。
驚くのは声以外の音はほぼしませんのでかなり快適に話せるし聴けますね。
この回路の出来には驚きます。
もちろん大きな音は聞こえるので臨場感はあります。

実際これならば会議はこれでいいかなあと感じました。
もちろん参加人数は制限があります。
10人を超えない。
音声会議にする。
以上の二点が守られれば何度やってもいいです。

2020年3月25日水曜日

8年前のFaceTime

iPhoneだったと思いますが、結構面白がってた時代です。
FaceTimeはMacOSの標準アプリです。
つまりApple系デバイスの専用テレコミアプリですね。
テレコミって「遠隔テレビ電話」ですかね。
いわゆるデータ通信で行うテレビ電話になります。
他にもあったんですが常用していたのはSkype。
英国の同級生としょっちゅう使っていました。
今でも一番かもしれませんね。

それでもMac使いはFacetimeですね。
最近、色々とバグも発表されていますね。
終了しても音声が終わらないとか。
基本的に個人的な使い方ですからこれは困ったもんです。
それでもやっぱりね。

8年前に使っていて全く不便じゃなかったです。

この手はあらかじめ行くよってメールしてなんでしょうかね。
この場合はそのまま住所録から通話開始でした。
Mac使いの相手を呼び出して通話開始ですね。
ちょっとびっくりするのは音の臨場感でしたね。
すぐ隣にいるような感じでした。

FaceTimeの基本は8年前と全然変わってないでしょうね。
彼の家族が米国籍の娘とFaceTime していましたが全然距離を感じなかった。
当然、時間差はあったんでしょうけど記憶にない程度だった。

今回はグループですからねえ。
楽しみ。

2020年3月23日月曜日

テレミーティング

コロナで外出を自粛。
となると会議もテレ(遠隔)になる可能性も高い。
ホームテレミーティングをすることを前提に準備中。

基本的にはMacを全員の標準デバイスにしているのでFaceTimeというのが考えられる。
実際に私の入院時の会議はこれ。
先日三人で会議した時に私は自宅からテレミーティング。
いずれもP2Pでした。
3D通信というか複数人でやる場合どうなるのか。
通信速度の問題はないか。
この二点で検討中というか実験中です。
実験といっても始まっていないので準備中ですね。

準備といえば設定です。
どう設定すれば可能かはほぼわかりました。

FaceTimeの設定は連絡先に準備してあれば簡単。
といっても全て一人づつマニュアルで準備します。
あとは時間等をメールしておけば相手はMacを開いて待つ。

HangOutはメールサーバーをGoogleで操作しているので参加者はGoogleメールサーバーの同一ドメインなので簡単。
Gmailが始まってからgmail.comだけでなく他のドメインメールの管理が出来るようになった。
当時は無料でしたのでgoogleのサーバーでメールを管理するようにしました。
一つはスパムメールの排除フィルダが進んでいたからです。
一般プロバイダではそのフィルタが脆弱でしたからね。
設定はほぼFaceTimeと同様ですがブラウザー上で行えます。
特にgoogleカレンダーと同期できる為、事前にメールを打っておけます。

どちらが優秀かは関係なく使いやすさですね。
途中参加の場合は主催者か誰かのIDを入力するとミーティングに参加出来るのか。
これは仕様説明はないので全て手探りでしょうね。

何れにしても決め手は準備が簡単かどうか。
それに尽きます。


2020年3月16日月曜日

株価が世界中で下落

国内でいえばほとんどの株価は下落している。
当然、新型コロナウイルス感染に関係している。
世界的にはG7でどの程度の対策が出来るのかという期待もあるが日米どう出るか。


個人的には間接投資で帝石の株価が来年6月にどうなっているか。
仕組債と言われるもので当然、元本はその時点で返金額が決まる。
利息は定期的に固定で支払われるもの。


世界経済は株価で何が起こるのか。
地球が小さくなる。
そうなると全てが縮小されるということ。
株価が半分になることはお米の粒が半分になる。
もちろん価格の話。
一粒の価値が一円だったものが0.5円。


日本の人口が半分になれば均整が取れるがそうならない。
人間の数は経済では決められない。
一人が半人分の現金消費で今までの生活を維持するのは無理。
そのくらい、ひどい経済状況だろう。
普通は特定の一部企業が上下するが全体が上下することも当然ある。

2020年3月10日火曜日

Android Pixel 3XLがネットに繋がらない話

どこを変えてもWifiは繋がるけどネットに入れない。
まあ、ネットに入るにはプロバイダが必要なんだけど、光契約している回線なんで繋がるのが普通ですよね。
ところが繋がらない。
プロバイダの初期設定ファイルが必要なんだろうか。
それも変だなあ。
だって、光契約でプロバイダは不要でしょ。
Macだって自動で繋がる。

考えるにそこを通れない何か細工があるんだろうか。
だからApple以外は信用できない。
使い方が悪いと言われても納得がいかない仕様だ。
Wifi接続ができるのにネットワークには接続しないという話。
少し設定することが出来るんだがそれをどう設定してもダメ。
ダメダメダメダメ。

全くGoogle携帯は信用できない。
ということで諦めるところだが諦めない。
駅の隣なんで色々なフリーWifiが入る。
SIMが元々NTTということでNTTフリーを選択。
これでインターネットに入れることがわかった。
一応、メールアドレスの登録が必要だった。
動画もOKになった。
駅前は便利。

こんな感じです。
まあ電波は弱そうだけど一応動画もそれなり再生。

これがiPhone.
どこが違うって全然違うのは画面表示のデザイン。
明らかにわかりやすい画面。
念のため、表示はデフォルトです。

T's HomeBaseは拙宅のWIFIでPIXELだと


インターネットには繋がらないそうです。
変でしょ。
どんな設定なのよ。

ちなみにAir Macはブリッジでしか使っていませんよ。
プロバイダはASAHIネットですけどね。
なんだお前って感じで使う気になれないAndroidだな。

多分、携帯ショップで買えばデータ通信設定されて課金されながら使う羽目でしょう。
Wi-Fiがついているのに変な設定をかけている。
許せないなあgoogleよ。